会員登録
生活支援員(一般 - パート)
共生社会を創る株式会社 CA.CA.O WORKS - 埼玉県越谷市大字大里字上26番1

お気に入り

生活支援員
障害者就労継続支援B型事業所「カカオワークス」事業所内で作るチョコレート製造を通して利用者さんへの支援となります。 楽しく働ける仲間を募集します。  【仕事の内容】 ご利用者の障害の特性に配慮しながら作業のサポートをして頂きます。チョコレートの製造は単純作業が多いので未経験でも安心です。 また、車での送迎をお願いします。(可能な方のみで大丈夫です)                                       「変更範囲:変更なし」
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/10/01
2026/03/31
令和7年10月1日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
343-0031
埼玉県越谷市大字大里字上26番1
東武スカイツリーライン 大袋駅 から 徒歩13分
徒歩
13分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 なし
なし
不問
不問
不問
データ入力
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,200円~1,350円
基本給(時間換算額)
1,180円~1,300円
ベースアップ
20円
50円
ベースアップ手当  20 円~50 円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
月額
5000円
月額 5,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 なし)
なし
(1)9時30分~15時30分
なし
なし
60分
週2日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
こどもから高齢者まで全ての人が自分らしく生きられる共生社会を創ることを目的に、企業の障害者雇用コンサルティング、障害者就労継続支援事業の運営、任意後見等身元保証事業を行っています。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
2人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
随時
343-0031
埼玉県越谷市大字大里26-1
東武スカイツリーライン 大袋駅 から 徒歩13分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
求職者マイページ
面接時に持参
求人者の責任にて廃棄
代表取締役
タガワ トモハル
田川 友晴
048-940-5681
048-940-5682
info@kakao-workus.com
5人
5人
4人
3人
2021年
令和3年
60万円
2025年2月に障害者就労継続支援B型事業所で障がい者と共にチョコレートの製造(カカオ豆から板チョコを作る)販売を行う施設をオープンします。
代表取締役
橋本 哲寿
1030001140270

ご興味をもたれたら求人番号「11120-07639251」を必ずお控えください。

このページの情報は、越谷公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※越谷公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。