会員登録
事務スタッフ(正社員)(一般 - フルタイム)
大村商事 株式会社 - 埼玉県志木市下宗岡2丁目18-20

お気に入り

事務スタッフ(正社員)
○廃棄物業の事務のお仕事になります。  ○主な業務は、売上集計・売掛金管理・請求書作成、  報告書作成、電話対応、営業担当者のサポートなど、  バックオフィス部門を担当していただきます。  ○残業は月に5時間程度で少なく、プライベートや家族との  時間を大切にしていただけます。  ◯子供の行事や学校の行事などを優先して働いていただけます。  従事する業務の変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
353-0003
埼玉県志木市下宗岡2丁目18-20
JR武蔵野線・北朝霞駅
0分
JR武蔵野線・北朝霞からバス 下宗岡一丁目下車徒歩1分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢が60歳のため
不問
あれば尚可
事務職の経験あれば尚可
エクセル、ワードは必須。タッチタイピング、もしくはそれに近いタイピングスキルのある方。
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)200,000円~220,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
200,000円~220,000円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
15000円
月額 15,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
10000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.5ヶ月分
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
(2)8時30分~12時00分
8時30分~17時30分(月~金) 休憩1時間 8時30分~12時(土・日当番時) 休憩時間なし
あり
月平均5時間
なし
60分
120日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
土・日・祝は基本休日ですが、月に1回程度、当番が回ってきます。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
赤とんぼ(会社のロゴマーク)がすめるきれいな町づくりに貢献しています。創業60年以上、社歴が長く事業は安定し社員は定着しています。挨拶やマナー等、人の心を大切にする社風です。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送
随時
353-0003
埼玉県志木市下宗岡2丁目18-20             JR武蔵野線・北朝霞からバス 下宗岡一丁目下車徒歩1分
JR武蔵野線・北朝霞駅
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
353-0003
埼玉県志木市下宗岡2-18-20
選考後は返却
総務部
採用係
048-472-0328
048-487-1888
140人
50人
15人
5人
1958年
昭和33年
1,000万円
市民の健康を維持し、町をきれいにするために、家庭や会社のごみを収集しています。また、生ごみ等を堆肥にリサイクルし、ごみを減らしています。環境学習を行い子供のエコ意識を高めています。
代表取締役
大村 相哲
1030001045239

ご興味をもたれたら求人番号「11110-06379051」を必ずお控えください。

このページの情報は、朝霞公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※朝霞公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。