会員登録
看護師(みつばすみれ学園)★産休代替要員(一般 - パート)
社会福祉法人 朝霞地区福祉会 - 埼玉県志木市下宗岡1-23-1

お気に入り

看護師(みつばすみれ学園)★産休代替要員
児童発達支援センター「みつばすみれ学園」における看護業務 ◆園児・保護者・職員の健康把握。発熱・発作・体調不良時の対応。感染症対応(園内衛生管理)など。◆医療的ケア児の対応。 ◆各種健診(内科・整形・精神・歯科・職員健康診断)の調整・対応・記録。◆PT、OS、ST訓練等の専門職との日程調整と対応。訓練課題の療育場面への伝達。◆その他、療育場面へ参加し医療的な関わりを行う。  ※上記内容について正規職員(看護師)の補助を行っていただきます。療育場面への参加が多くあります。(医務室内待機ではありません) 従事すべき業務の変更範囲:変更なし
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 なし
事業所所在地と同じ
非該当
353-0003
埼玉県志木市下宗岡1-23-1
東武東上線 朝霞台駅 から 徒歩20分
徒歩
20分
児童発達支援センター みつばすみれ学園 
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
駐車場 なし
なし
不問
不問
不問
必須
未選択
未選択
試用期間なし
時間額(a+b)1,778円~1,778円
基本給(時間換算額)
1,600円~1,600円
職員処遇改善
178円
178円
職員処遇改善手当  178 円~178 円
なし
なし
※職員処遇改善手当178円/実働1hに対して支給。そのため有給休暇取得日の支給ありません
時給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
なし
なし
(1)9時30分~15時30分
なし
なし
0分
週5日 ~ 週5日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
学園行事のため年に数回の休日出勤をお願いする場合があります。振替休日対応あり。年末年始:12月29日~1月3日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
当法人は、1975年(昭和50年)に朝霞市・志木市・和光市の3市により設立され、地域において約50年に渡り、障害児者・保育・高齢の3分野で幅広いサービスを展開しています。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
その他
産休代替職員の募集のため
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
随時
353-0003
埼玉県志木市下宗岡1-23-1
東武東上線 朝霞台駅 から 徒歩20分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格証明書
郵送
面接時に持参
353-0003
埼玉県志木市下宗岡1-23-1
求人者の責任にて廃棄
児童発達支援センター みつばすみれ学園
スズキ
鈴木
048-471-3139
048-473-0806
fukushikai-honbu@apost.plala.or.jp
203人
202人
148人
96人
1975年
昭和50年
120万円
児童発達支援センター・障害福祉サービス事業(生活介護)・保育所・特別養護老人ホーム・老人短期入所事業・老人デイサービス事業・居宅介護支援事業・地域包括支援センター事業
理事長
黒澤 隆久
4030005007001

ご興味をもたれたら求人番号「11110-03088851」を必ずお控えください。

このページの情報は、朝霞公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※朝霞公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。