会員登録
保育士(会計年度任用職員)(一般 - フルタイム)
埼玉県 朝霞市役所 - 朝霞市内公立保育園のいずれか                 (「求人に関する特記事項」欄を参照)

お気に入り

保育士(会計年度任用職員)
●市内公立保育園での保育業務全般  ・基本的な生活習慣(食事、排泄、着脱、睡眠等)を身につけ、人 と関わる力の基礎を培う支援をします。 ・お子さまひとりひとりの人格・個性を認め、成長を促す接し方、 言葉かけを大切にしています。 ・年齢ごとのクラス保育が中心ですが、大きい子と小さい子の交流 も自然と行われます。 ・その他保護者対応、保育記録や連絡帳の作成業務など。   従事すべき業務の変更範囲:変更なし
正社員以外
フルタイム会計年度任用職員
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務成績に応じて、翌年度引き続き任用される制度があります。
非該当
351-8501
朝霞市内公立保育園のいずれか                 (「求人に関する特記事項」欄を参照)
東武東上線・朝霞駅または朝霞台駅
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 なし
なし
不問
不問
不問
ワープロソフトを用いた簡単なPC入力作業 (おたよりの作成など)
必須
未選択
未選択
試用期間あり
採用から1ヶ月(実働日数15日以上)
同条件
月額(a+b)282,688円~282,688円
20.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
252,400円~252,400円
地域
30288円
30288円
地域手当  30,288 円~30,288 円
なし
なし
期末手当(年2.5月)、勤勉手当(年2.01月) ※月数は変更の可能性あり 時間外勤務手当:時間外勤務が発生した場合に支給
月給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
900円
900円
金額 1月あたり 900 円 ~ 900 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.6ヶ月分
賞与月数 計 4.6ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)8時30分~17時15分
(2)6時45分~15時30分
(3)10時30分~19時15分
月曜日~土曜日のうち週5日勤務。1日7時間45分 就業時間(2)は早番勤務、(3)は遅番勤務シフトです。
あり
月平均1時間
なし
60分
123日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
土曜日に出勤した場合、同一週内の平日の1日を週休とする。 有給休暇は任用時に付与。特別休暇(有給・無給あり)。
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
8人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
351-8501
朝霞市内公立保育園のいずれか                 (「求人に関する特記事項」欄を参照)
東武東上線・朝霞駅または朝霞台駅駅
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
保育士資格証の写し
郵送
市保育課へ直接持込可
351-8501 埼玉県朝霞市本町1-1-1 朝霞市役所 保育課 保育総務係宛
351-8501 埼玉県朝霞市本町1-1-1 朝霞市役所 保育課 保育総務係宛
求人者の責任にて廃棄
こども・健康部 保育課 保育総務係
カネコ
金子
048-463-2939
2640
048-467-0770
hoiku@city.asaka.lg.jp
1,655人
0人
0人
0人
1972年
昭和47年
市役所
市長
松下 昌代
4000020112275

ご興味をもたれたら求人番号「11110-02447751」を必ずお控えください。

このページの情報は、朝霞公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※朝霞公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。