会員登録
【経験者優遇】電気工事施工管理技士★パパ育休あり!(一般 - フルタイム)
倉持電気 株式会社 - 埼玉県三郷市早稲田4-21-5

お気に入り

【経験者優遇】電気工事施工管理技士★パパ育休あり!
〇高圧受変電設備、屋内外電気工事、弱電、空調設備に関わる 電気工事の施工管理を担当していただく方を募集しています。 〇現場代理人として、工事現場の進捗管理、安全管理、品質管理を 担っていただきます。具体的には、工事計画の策定、協力会社との 打ち合わせ、現場での作業状況の確認など、工事がスムーズに進行 するよう全般的な管理業務を行います。 〇また、工事現場では、現場作業員や協力会社とのコミュニケーシ ョンを図り、作業の進捗や安全を確保するための打ち合わせを進め ていただきます。工事が計画通りに進むよう、日々の細やかな調整 や報告が求められます。 〇提案段階から現場完了まで一連の業務を通じて、プロジェクトを 成功に導く重要な役割を担っていただきます。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
341-0018
埼玉県三郷市早稲田4-21-5
JR武蔵野線 三郷駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
屋外喫煙場所でのみ喫煙可 禁煙者、喫煙者で使用車を分けるなどの工夫あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢65歳上限
不問
必須
施工管理技士の現場経験
あれば尚可
あれば尚可
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)298,000円~488,000円
22.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日)
210,000円~320,000円
資格
5000円
50000円
資格手当  5,000 円~50,000 円
住宅手当
30000円
30000円
住宅手当手当  30,000 円~30,000 円
扶養手当
10000円
20000円
扶養手当手当  10,000 円~20,000 円
あり
あり (43,000円~68,000円)
■固定残業代は、時間外労働の有無にかかわらず20時間分の時間  外手当を支給し、20時間を超えて残業した場合は別途支給。
◇家族手当(配)   20,000円      (子)一人 10,000円 ◇職務手当      10,000円              ~50,000円 ◇技能手当 <求人条件特記事項参照>
月給
実費支給(上限あり)
月額
40000円
月額 40,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 26 日
あり
(前年度実績 あり)
5000円
20000円
金額 1月あたり 5,000 円 ~ 20,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.5ヶ月分
賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時45分
休憩2時間あり   
あり
月平均20時間
なし
120分
100日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
◇会社カレンダーによる  ・第1、第3土曜日休み
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
当社では一緒にはたらく社員はもちろん、 関わる全ての人々の幸せに貢献します! ◆中途社員の定着率97%
あり
あり
あり
あり
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
341-0018
埼玉県三郷市早稲田4-21-5
JR武蔵野線 三郷駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
341-0018
埼玉県三郷市早稲田4-21-5
求人者の責任にて廃棄
*自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。
総務部
タキザワ
瀧澤
048-957-7063
048-957-0054
saiyou@kura-den.co.jp
35人
35人
8人
3人
1976年
昭和51年
4,800万円
高圧受変電設備工事、屋内外電気工事 弱電設備工事、空調設備工事 電気通信工事
代表取締役
瀧澤 由樹
5030001036639

ご興味をもたれたら求人番号「11100-05409851」を必ずお控えください。

このページの情報は、草加公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※草加公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。