会員登録
段ボールの製造スタッフ(一般 - フルタイム)
株式会社 トーシンパッケージ - 埼玉県加須市北大桑516-1

お気に入り

段ボールの製造スタッフ
・厚紙(原紙)を貼り合わせ、段ボールケースの原材料になるシートの製造 ・段ボールシートを加工し、段ボールケースの製造  3名1組で作業を行います。 機械はディスプレイを操作するので、力作業はなし。(マニュアル有) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※適性を見て、部署移動の場合有 例:製造業務→フォークリフト業務 (異動していない方がほとんどです)
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
349-1147
埼玉県加須市北大桑516-1
東武伊勢崎線 花崎駅 から 車10分
10分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙室あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
44歳
(18歳 ~ 44歳)
キャリア形成
深夜勤務がある為・長期勤続によるキャリア形成の為
必須
高校以上
不問
あれば尚可
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)200,000円~260,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
200,000円~260,000円
なし
なし
◆家族手当:1人目10,000円/2人目3,000 円/3人目2,000円/4人目1,000円 ◆交替勤務手当:夜勤1回につき1,000円から1, 500円 ◆深夜手当
月給
実費支給(上限あり)
月額
25100円
月額 25,100円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
10000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
150000円
850000円
賞与金額 150,000 円 ~ 850,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時30分~17時30分
又は 17時 30分 ~ 2時 30分 の間の8時間
※日勤→夜勤の順番で、1週間毎の交替制 ※入社約1ヶ月後は夜勤なし(希望や適性によって前後する場合有) ※休憩有(生産状況により小休憩も有)
あり
月平均25時間
あり
特別条項付:80時間/月、480時間/年、6回を限度とする。
60分
120日
休日
休日
日祝日
その他
夏季休暇:8月に4日間、年末年始:12/29~1/4 *2024年度年間休日120日(年次有給休暇5日含む)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
2021年1月に竣工した新しい工場です。設備も機械も最新鋭のものを揃え、従業員が快適に働くことができる職場環境を目指して、今できる最良の工場を設計しました。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
3人
増員
面接(予定1回) 筆記試験
面接選考後
面接後 7日以内
郵送
随時
349-1147
埼玉県加須市北大桑516-1
東武伊勢崎線 花崎駅 から 車10分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
349-1147
埼玉県加須市北大桑516-1
選考後は返却
筆記試験:機械の適性検査
総務課 課長
オクヌキ ケンイチ
奥抜 健一
0480-31-7260
0480-31-7662
okunukik@toshinpackage.co.jp
122人
75人
14人
4人
1970年
昭和45年
8,000万円
私たちの生活に欠かすことのできない段ボールを製造しています。ただの箱と思われがちですが、内容物を保護し、市場に安定的に供給する重要な使命を持った梱包資材を作っています。
代表取締役社長
富田 史朗
1030001033202

ご興味をもたれたら求人番号「11090-04287551」を必ずお控えください。

このページの情報は、行田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※行田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。