会員登録
交通誘導警備員(請)/所沢支社(一般 - フルタイム)
サンエス警備保障株式会社 所沢支社 - 埼玉県所沢市日吉町9-24 MM共同ビル4階400号室

お気に入り

交通誘導警備員(請)/所沢支社
◆所沢市及び周辺市域の企業から受託した  建設現場等の交通誘導警備の仕事です。  *研修2.5日間あり、20時間実施。 研修手当として27,500円支給。(支給規定あり)  *現場へは直行直帰となります。 *主な現場エリアは所沢市周辺です。 *毎週毎月・定期的な出社は必要ありません。 【変更範囲:変更無し】                 「請負業務」
正社員以外
契約社員
あり
1名
請負
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
契約満了時の業務量、本人の職務能力・態度、就業成績・健康状態、会社の経営状況、従事している業務の進捗状況
事業所所在地と同じ
非該当
359-1123
埼玉県所沢市日吉町9-24 MM共同ビル4階400号室
西武池袋線・西武新宿線 所沢駅 から 徒歩3分
徒歩
3分
*主な現場エリアは所沢市周辺です。 *現場へは直行直帰となります。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 なし
あり 転勤範囲
会社の定める範囲
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
警備業法第14条
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)279,500円~322,500円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
279,500円~322,500円
なし
なし
月額=日給×21.5日で算出(実働8時間)  資格手当 500円~1500円/日      (無資格者は手当0円)
日給
13000円
15000円
13,000 円~15,000 円
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 21 日
なし
なし
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時00分~17時00分
(2)20時00分~5時00分
・(1)、(2)は現場による ・本人希望を考慮
あり
月平均5時間
なし
60分
107日
休日
その他
その他
現場シフトによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
平成8年設立。東京、神奈川、埼玉、茨城へと支社を展開する中、本社を千葉市に置く会社です。創業以来、毎年順調な利益拡大を続け、今後も新たな事業への挑戦を使命に業務拡大いたします。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
5人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
359-1123
埼玉県所沢市日吉町9-24 MM共同ビル4階400号室
西武池袋線・西武新宿線 所沢駅 から 徒歩3分
徒歩
必要
必要
不要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書
身分証明書(免許証など)
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
採用センターにご連絡の上、必ず「面接日時を予約」をしてからご来社くださいますようお願いいたします。
採用センター応募専用ダイヤル
採用担当者
050-3144-9726
8,155人
281人
32人
0人
1996年
平成8年
1,000万円
警備業 ・施設警備 ・交通誘導警備 ・雑踏警備 ・道路規制 ・身辺警備 ・貴重品運搬車、列見張り
支社長
中嶋 聖
4040001002525

ご興味をもたれたら求人番号「11060-10892851」を必ずお控えください。

このページの情報は、所沢公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※所沢公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。