会員登録
生活支援員(一般 - パート)
合同会社小林 就労継続支援B型作業所 ひなたぼっこ - 埼玉県所沢市松葉町五丁目二番地

お気に入り

生活支援員
身体介助の必要がほとんどない福祉系のお仕事 [仕事内容] 就労継続支援B型事業所において、メインは朝と夕方の送迎になります。送迎時間以外は内職補助やデータ入力などの簡単なお仕事のサポート業務です 所沢市内の広範囲をご利用者様のご自宅に送迎します。車の運転が好きな方ぜひお願いしたいです。 「一般就労を目指したい」「自分の居場所がほしい」「自分に自信を持ちたい」など気持ちに寄り添った支援をします 未経験者・有資格者どちらも歓迎 福祉職員経験がない方もぜひご応募下さい 入社後、業務は丁寧にお教えいたします   変更範囲:変更なし
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
359-0044
埼玉県所沢市松葉町五丁目二番地
西武新宿線 新所沢駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋内は原則禁煙 (屋外に喫煙場所あり)
不可
なし
不問
不問
不問
簡単な文章作成(エクセル、ワード)
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
入職後3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,100円~1,100円
基本給(時間換算額)
1,100円~1,100円
なし
なし
時給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 なし)
なし
(1)9時00分~17時00分
(2)8時30分~16時30分
※就業時間について希望あれば相談に応じます。
あり
月平均4時間
なし
60分
週3日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
日その他
毎 週
・シフトによる。 ※希望あれば相談に応じます。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
雇用 労災
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
あり
あり
なし
なし
ひなたぼっこは身体・精神・知的障がいをお持ちの方、日常生活にお困りにお方の「たのしい」気持ちを自信につなげるお手伝いをしています
あり
あり
なし
あり
該当者なし
あり
あり
UIJターン歓迎
2人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
Eメール
随時
359-0044
埼玉県所沢市松葉町五丁目二番地
西武新宿線 新所沢駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に持参
求人者の責任にて廃棄
管理者
コバヤシ
小林
050-1379-3753
050-1379-3753
hinatabokko2024@gmail.com
5人
5人
3人
3人
2023年
令和5年
軽度の知的・精神障がい者を対象にアクセサリーの生産活動や内職など作訓練など産活動機会や就労機会を提供しています。 ・作業の見守り・日常生活の支援・記録票への記入・相談と傾聴
管理者
小林教子
5030003022884

ご興味をもたれたら求人番号「11060-09647851」を必ずお控えください。

このページの情報は、所沢公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※所沢公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。