会員登録
(障)事務職(入間市内)(一般 - フルタイム)
入間市役所 - 埼玉県入間市豊岡一丁目16番1号

お気に入り

(障)事務職(入間市内)
各部門における事務 市長部局のほか教育委員会、上下水道部等における本庁及び出先機関が勤務先となります。 ※業務内容の変更範囲:変更なし(但し事務職の範囲内で、部署異  動による事務業務内容に変更の可能性はあり)  ◎入間市役所HP内の 「令和7年度 入間市職員採用試験(6月試験)受験案内」を  参照の上、ご応募ください。(求人に関する特記事項参照) ◎求人PR情報「事業所からのメッセージ」も是非ご覧ください。  ご応募をお待ちしております。 ◎原則として令和8年4月1日以降の採用となります。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
358-8511
埼玉県入間市豊岡一丁目16番1号
西武池袋線 入間市駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
市長部局のほか教育委員会、上下水道部等における本庁及び出先機関が勤務先となります。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
国や県への派遣制度有り
年齢制限 あり
30歳
(30歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を図る為
必須
高校以上
不問
パソコン基本操作
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
半年間
同条件
月額(a+b)211,000円~236,000円
20.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
211,000円~236,000円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
2000円
月額 2,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 21 日
あり
(前年度実績 あり)
1.22
1.22
昇給率 1月あたり 1.22% ~ 1.22%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.6ヶ月分
賞与月数 計 4.6ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時15分
あり
月平均10時間
なし
60分
123日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 20日
公災 健康 厚生
加入
あり(勤続期間不問)
なし
なし
なし
61歳
あり (一律 61歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
あり
入間市では日々急速に変化する市政を取り巻く環境に対応するため、多様化する市民ニーズへの適応力を持ち、新たな技術の積極的習得や行政課題へ積極的にチャレンジできる方を必要としています。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
未選択
面接(予定2回) 筆記試験
面接選考後
面接後 30日以内
Eメール
その他
「令和7年度入間市職員採用試験(6月試験)受験案内」参照
358-8511
埼玉県入間市豊岡一丁目16番1号
西武池袋線 入間市駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
不要
不要
不要
ハローワーク紹介状
オンライン申請フォーム
オンライン申請
求人者の責任にて廃棄
申し込みの際は、受験要件・提出資料・試験内容等の詳細について入間市公式ホームページに掲載の受験案内を参照してください。
総務部人事課人事担当
04-2964-1111
04-2965-0232
1,683人
1,664人
1,113人
540人
1966年
昭和41年
入間市は、まちづくりのビジョンとして「香り豊かな緑の文化都市」を掲げ、「みんなでつくる住みやすさが実感できるまちいるま」を目指し、これから10年先を見据えたまちづくりを進めています
市長
杉島 理一郎
4000020112259

ご興味をもたれたら求人番号「11060-05332751」を必ずお控えください。

このページの情報は、所沢公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※所沢公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。