会員登録
社会福祉士(一般 - フルタイム)
社会福祉法人桑の実会 山口地域包括支援センター - 埼玉県所沢市大字山口2702-1 シャトール冨喜101

お気に入り

社会福祉士
様々な地域の課題を多職種及び地域関係者と連携して解決していく仕事です。 ・介護保険、権利擁護等の総合的な相談窓口の機能を果たします。 ・地域住民主体の団体(ボランティアグループ・NPО・自治会・民生委員等)が自律的に活動できる支援を行います。  ※未経験の方でも経験豊富な職員が丁寧に対応いたします   変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
359-1145
埼玉県所沢市大字山口2702-1 シャトール冨喜101
西武狭山線 下山口駅 から 徒歩12分
徒歩
12分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
事務所内では喫煙禁止
駐車場 あり
あり 転勤範囲
同法人内の他包括、また他事業所
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢が60歳のため
不問
あれば尚可
包括支援センター業務・居宅業務・施設病院等相談業務
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
2週間程度
異なる   条件の内容
時給1360円~
月額(a+b)230,000円~350,000円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
200,000円~300,000円
資格
30000円
50000円
資格手当  30,000 円~50,000 円
なし
なし
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
4000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 4,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.5ヶ月分
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均6時間
なし
60分
110日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
あり
単身用あり
世帯用あり
なし
なし
良質なサービスを提供する為、一人ひとりに光を当てた人材育成と、保育・介護・医療の総合力で地域に根ざした桑の実ネットワークで「その子らしさとその人らしさ」を大切にする福祉経営を目指す
あり
あり
あり
なし
あり
該当者なし
該当者なし
なし
非該当
2人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 14日以内
面接選考後
面接後 14日以内
電話
随時
359-1145
埼玉県所沢市大字山口2702-1 シャトール冨喜101
西武狭山線 下山口駅 から 徒歩12分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
359-1145
埼玉県所沢市大字山口2702-1 シャトール冨喜101
求人者の責任にて廃棄
センター長
イチカワ ハジメ
市川 元
080-1276-5916
04-2928-7526
yamaguchihoukatu@cc.wakwak.com
1,145人
8人
7人
1人
1976年
昭和51年
所沢市の地域包括支援センター委託業務
理事長
濱野 賢一
9030005003482

ご興味をもたれたら求人番号「11060-02352651」を必ずお控えください。

このページの情報は、所沢公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※所沢公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。