会員登録
保育士/南区南本町「彩の調こども園」(一般 - フルタイム)
株式会社Lead Discovery - 「彩の調こども園」 埼玉県さいたま市南区南本町1丁目14番8  エスポワール南浦和102

お気に入り

保育士/南区南本町「彩の調こども園」
*平成31年4月に浦和区(北浦和駅徒歩5分)に開園した、0歳児から5歳児までを対象とした企業主導型保育事業での、保育士業務全般のお仕事です。 ・当園では、子どもの自主性や創造性を尊重する教育方針を掲げ、外部講師による絵画や体操、自己表現といった日替わりの習い事が特徴です。お稽古の時間は外部講師のサポートになります。  ※変更範囲:変更なし 
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
336-0018
「彩の調こども園」 埼玉県さいたま市南区南本町1丁目14番8  エスポワール南浦和102
JR南浦和駅 から 徒歩3分
徒歩
3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
65歳定年のため(省令1号)
不問
不問
必須
未選択
未選択
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)231,000円~231,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
190,000円~190,000円
資格
10000円
10000円
資格手当  10,000 円~10,000 円
住宅
10000円
10000円
住宅手当  10,000 円~10,000 円
処遇改善1
21000円
21000円
処遇改善1手当  21,000 円~21,000 円
なし
なし
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
40000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 40,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)7時30分~16時30分
(2)8時30分~17時30分
(3)9時30分~18時30分
又は 7時 30分 ~ 18時 30分 の間の8時間
あり
月平均1時間
なし
60分
125日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
あり(勤続期間不問)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
なし
なし
あり
なし
子どもたちが保育園で過ごす時間がかけがえのないものになるように、そして子どもたちの未来に広がる無限の可能性を幼い頃から発見できる保育所を作るため、平成29月3月に創業しました。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
Eメール
随時
330-0061
「彩の調こども園北浦和校」 埼玉県さいたま市浦和区常盤3丁目23-7 大黒屋レジデンス2-102
JR北浦和駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
マネージャー
キムラ ヒトミ
木村 ひとみ
048-644-3780
048-641-3890
iirodori_takasago_manage@outlook.jp
51人
14人
14人
3人
2017年
平成29年
1,500万円
1歳から6歳(小学校就学前)までを対象とした「彩の調こども園」です。最寄りの公園まで徒歩1分で、外遊びを安心してできる環境です。小学校受験に対応したカリキュラムを提供します。
代表取締役
横田 良亮
8030001118962

ご興味をもたれたら求人番号「11050-22997341」を必ずお控えください。

このページの情報は、浦和公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※浦和公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。