会員登録
ワイヤー放電加工機等オペレーター・ブレードの製作(一般 - フルタイム)
株式会社 ダンベル - 埼玉県川越市大字笠幡2243-1

お気に入り

ワイヤー放電加工機等オペレーター・ブレードの製作
【年間休日122日以上】金属加工経験者歓迎・女性スタッフも活躍中 【主な業務内容】 ・ワイヤー放電加工機・コンターマシンでブレードを切る。 ・スーパーダンベルカッター用のブレードに孔をあける。 ・スーパーダンベルカッター用のブレード円形直角に曲げる。 ・打抜きテストをし、加工したブレードに問題がないかを確認する ・社有車で外注先への部品納品に行くことがあります (ワンボックスカー)。  ※これらの業務を先輩と一緒に行って頂きます。       「変更範囲:変更なし」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
350-1175
埼玉県川越市大字笠幡2243-1
JR川越線 笠幡駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
屋内は決められた場所でのみ喫煙可
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とする募集の為
必須
高校以上
あれば尚可
金属加工経験。ものづくりが好きな方歓迎
簡単なPC入力(エクセル、ワード)
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヵ月
同条件
月額(a+b)195,000円~270,000円
20.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日)
185,000円~250,000円
職能
10000円
20000円
職能手当  10,000 円~20,000 円
なし
なし
月給
実費支給(上限なし)
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
なし
(1)9時00分~18時00分
就業時間応相談
あり
月平均2時間
なし
65分
122日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
夏季休暇、年末年始休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
高分子材料等の試験片作成に必要な機器に特化した、国内唯一の分業メーカーです。取引先の大半は大手上場企業及び公的機関、大学などです。数々の特許製品を国内・海外へ送り出しています。
あり
なし
なし
なし
あり
なし
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
350-1175
埼玉県川越市大字笠幡2243-1
JR川越線 笠幡駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
350-1175
埼玉県川越市大字笠幡2243-1
求人者の責任にて廃棄
総務
ミツギ キョウミ
三次 京美
049-232-1550
049-233-5242
cutter333@dumbbell.co.jp
21人
21人
9人
1人
1978年
昭和53年
1,000万円
物理試験機及び周辺機器の各種製作・販売/試験用試料成形金型及び関連装置製作・販売/試験片打抜きカッター及び関連装置製作・販売/特殊形状打抜きカッター製作・販売
代表取締役
三次 和重
9030001055131

ご興味をもたれたら求人番号「11040-21301751」を必ずお控えください。

このページの情報は、川越公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※川越公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。