会員登録
CADを使用しての機械設計・製品組立・メンテナンス(一般 - フルタイム)
株式会社 ダンベル - 埼玉県川越市大字笠幡2243-1

お気に入り

CADを使用しての機械設計・製品組立・メンテナンス
(主な業務内容)    【土日祝日休み年間休日122日以上】・物理試験機各種製作                    ・試験用試料成形金型及び関連装置 ・試験片打抜きカッター及び関連装置 弊社事業の設計(カッター、金型、装置などをCAD使用により図面作成)、材料手配、工場への製作図面手配と説明、組立・仕様説明など業務は多岐にわたります。納入した装置などのメンテナンス業務も行います。OJTを通じて業務に慣れて頂き、経験やスキルを考慮しながら業務をお任せしていきます。面倒見の良い先輩がサポート致しますので、分からない事があればすぐに周囲に質問・相談ができます。ものづくりに興味のある方を歓迎します。    「変更範囲:変更なし」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
350-1175
埼玉県川越市大字笠幡2243-1
JR川越線 笠幡駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
屋内は決められた場所でのみ喫煙可
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を下回る年齢(省令第1号)
必須
高校以上
必須
製造業での就業経験 CADを使用しての設計の経験がある方 ワイヤー放電加工機の操作経験あれば尚可
CAD、ワード、エクセル
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヵ月
同条件
月額(a+b)230,000円~380,000円
20.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日)
220,000円~350,000円
職能
10000円
30000円
職能手当  10,000 円~30,000 円
なし
なし
皆勤手当 4000円 食事手当 10,000円
月給
実費支給(上限なし)
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
0.80
5.21
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.3ヶ月分
賞与月数 計 2.3ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~18時00分
あり
月平均10時間
なし
65分
122日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始休暇は7日間、夏季休暇、シフト制 
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
高分子材料等の試験片作成に必要な機器に特化した、国内唯一の分業メーカーです。取引先の大半は大手上場企業及び公的機関、大学などです。数々の特許製品を国内・海外へ送り出しています。
あり
なし
なし
なし
あり
なし
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
350-1175
埼玉県川越市大字笠幡2243-1
JR川越線 笠幡駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
350-1175
埼玉県川越市大字笠幡2243-1
求人者の責任にて廃棄
まず、応募書類をお送り頂き、書類選考後面接を行います。面接は原則1回ですが、2回になる場合があります。
総務
ミツギ カズシゲ
三次 和重
049-232-1550
049-233-5242
cutter333@dumbbell.co.jp
21人
20人
9人
1人
1978年
昭和53年
1,000万円
物理試験機及び周辺機器の各種製作・販売/試験用試料成形金型及び関連装置製作・販売/試験片打抜きカッター及び関連装置製作・販売/特殊形状打抜きカッター製作・販売
代表取締役
三次 和重
9030001055131

ご興味をもたれたら求人番号「11040-17800451」を必ずお控えください。

このページの情報は、川越公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※川越公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。