会員登録
介護支援専門員(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 忠黎会 特別養護老人ホーム 鶴ヶ島ほほえみの郷 - 埼玉県鶴ヶ島市高倉1059-1

お気に入り

介護支援専門員
特別養護老人ホーム鶴ヶ島ほほえみの郷に入居されている方の施設サービス計画(ケアプラン)の作成です。ユニット型の少人数単位による家庭的な雰囲気の中で、個々のニーズに適した生活を支援するお仕事です。 施設内研修制度あり  ユニット型特養 80床                                                 「変更範囲:変更なし」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
350-2223
埼玉県鶴ヶ島市高倉1059-1
東武越生線 西大家駅 から 徒歩20分
徒歩
20分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内に喫煙所を設置
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年60歳
不問
あれば尚可
介護支援専門員としての業務
パソコン作業あり
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ケ月
同条件
月額(a+b)230,250円~301,200円
21.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日)
200,250円~251,200円
調整
30000円
50000円
調整手当  30,000 円~50,000 円
なし
なし
介護支援専門員資格手当 10,000円/月 別途処遇改善手当支給/月(経験により金額決定)
月給
実費支給(上限なし)
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
4000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 4,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.5ヶ月分
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
月に数回、早番・遅番をお願いします。(要相談)
あり
月平均2時間
なし
60分
111日
休日
その他
その他
シフト制による
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
あり
なし
なし
平成29年開設の新しい施設で入居者、利用者、ご家族、職員の誰もが「楽しめる」ことを目指しています。ここに来てよかった、ここにしてよかったと思えるように努めています。
あり
あり
あり
あり
あり
該当者なし
該当者なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送
随時
350-2223
埼玉県鶴ヶ島市高倉1059-1
東武越生線 西大家駅 から 徒歩20分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送 求職者マイページ
350-2223
埼玉県鶴ヶ島市高倉1059-1
求人者の責任にて廃棄
施設長
ナガシマキヌコ
長島きぬ子
049-279-2001
049-279-2002
k.nagashima@chureikai.com
60人
60人
40人
16人
2016年
平成28年
特別養護老人ホーム 入居者定員80床 オールユニット型 平成29年4月新規開設立上げにあたって(医)満寿会 鶴ケ島ケアホームが関わっています。*事業所画像情報あり
理事長
小川 郁男
2030005017480

ご興味をもたれたら求人番号「11040-14304951」を必ずお控えください。

このページの情報は、川越公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※川越公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。