会員登録
放課後居場所スタッフ(児童指導員)(一般 - パート)
特定非営利活動法人 さいたまユースサポートネット - 埼玉県さいたま市見沼区堀崎町12番地39号

お気に入り

放課後居場所スタッフ(児童指導員)
小学生・中学生の居場所づくりの活動です。 学習支援及び、生活支援を行います。 子ども20名あたりスタッフ3、4名で対応。  【主要な業務】 放課後のこどもの保育、宿題対応、保護者対応、 おやつや食事の準備・提供、掃除 日報など記録物の整理、経費精算 季節のイベントの企画など                                          ※変更範囲:会社の定める業務
パート労働者
あり
非正規雇用から正社員へ切り替えた人数(3名)
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
337-0052
埼玉県さいたま市見沼区堀崎町12番地39号
東武アーバンパークライン 大和田駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
必須
大学以上
あれば尚可
子育て支援施設、児童館、学童クラブ等での勤務経験、 教育、心理、福祉などの知識・経験、 教員(小中高生)の経験、があれば尚可
MicrosoftOffice、Zoomなど、 基本的なパソコン操作
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
児童指導員があれば尚可
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間なし
時間額(a+b)1,200円~1,600円
基本給(時間換算額)
1,200円~1,600円
なし
なし
※ 経験、能力を考慮の上、優遇します。 ※ 待遇条件の詳細については、   面接などでご相談ください。
時給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
なし
なし
交替制(シフト制)
(1)14時30分~18時30分
※ 残業は基本ありません。ご自身の予定を崩さずに働けます。 ※ 働き方のご相談も受け付けます。時短勤務のご相談が可能です。 
なし
なし
0分
週2日 ~ 週4日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
休日
休日
火木日祝日その他
毎 週
土曜のイベント時などに、出勤をご相談することもあります。 その場合は、平日に代休を取得していただけます。
労災
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
福祉・教育・労働各分野の行政、学校、NPO、企業、地域の人びとのネットワークによって、居場所のない子ども、若者を支援し、社会的排除を防ぎます。
あり
あり
なし
なし
あり
該当者なし
該当者なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話 Eメール
随時
337-0052
埼玉県さいたま市見沼区堀崎町12番地39号
東武アーバンパークライン 大和田駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
337-0052
埼玉県さいたま市見沼区堀崎町12番地39号
求人者の責任にて廃棄
人柄重視の採用です
採用担当
048-829-7561
048-829-7563
saitama.yn@gmail.com
52人
2人
2人
1人
2011年
平成23年
居場所のない若者たちの社会的排除や貧困化を若者のコミュニティのカで防ぐことを目標にしている。居場所事業、学び場事業等
代表理事
青砥 恭
5030005005532

ご興味をもたれたら求人番号「11030-31242251」を必ずお控えください。

このページの情報は、大宮公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大宮公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。