会員登録
障害者施設の児童発達支援管理責任者[新座市](一般 - フルタイム)
社会福祉法人 光彩会 - 埼玉県新座市野火止1-19-8

お気に入り

障害者施設の児童発達支援管理責任者[新座市]
障害者多機能型施設新座みちしるべの職員として、児童発達支援管理責任者を募集します。 利用者様の個別支援計画の作成や保護者との相談、関係各所との連携等を執り行っていただきます。  ・個別支援計画立案 ・保護者への報告連絡および相談援助・利用者獲得のための活動 ・支援サービスに関わる担当者との連絡調整  *変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
352-0011
埼玉県新座市野火止1-19-8
JR武蔵野線 新座駅 から 徒歩25分
徒歩
25分
新座駅や志木駅、ひばりが丘駅より西武バスにて「陣屋」下車 徒歩4分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙スペースあり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限として期間の定めのない雇用とした募集
不問
あれば尚可
児童発達支援管理責任者としての経験
あれば尚可
未選択
未選択
児童発達支援管理責任者 必須
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)319,474円~439,187円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
256,340円~365,170円
業務
25634円
36517円
業務手当  25,634 円~36,517 円
資格
20000円
20000円
資格手当  20,000 円~20,000 円
処遇改善
17500円
17500円
処遇改善手当  17,500 円~17,500 円
なし
なし
運転手当 1日100円~(車種による) 調整手当 10,000円~(経験等による) 職務(主任)手当 0~20,000円/月 住宅手当 10,000円/月 扶養手当  5,000円~25,000円/月 
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1500円
3000円
金額 1月あたり 1,500 円 ~ 3,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)9時00分~18時00分
(2)9時30分~18時30分
なし
なし
60分
112日
休日
休日
日その他
その他
シフト制 月9日休(2月は8日休み) 年末年始休 12月30日~1月3日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
あり(勤続期間不問)
なし
なし
あり
確定給付年金
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
単身用あり
借り上げ社宅制度あり
なし
なし
平成21年に、越谷市に特別養護老人ホームみちみち越谷を開設して以来、現在、特別養護老人ホームを主体に介護事業所を4ヶ所、認可保育所5ヶ所、障害者通所施設1ヶ所を運営しています。
あり
あり
あり
あり
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
352-0011
埼玉県新座市野火止1-19-8 「障害者多機能型施設 新座みちしるべ」
JR武蔵野線 新座駅
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
〒331-0813 埼玉県さいたま市北区植竹町2-69-7 光彩会法人本部 宛て
〒331-0813 埼玉県さいたま市北区植竹町2-69-7 光彩会法人本部 宛て
求人者の責任にて廃棄
センター長
ハラヤマ
048-485-1531
048-788-2414
m-harayama@kousaikai-swc.jp
595人
30人
20人
18人
2007年
平成19年
1億円
介護福祉事業・認可保育事業・障害者支援事業を中心に、社会福祉事業を運営しています。
理事長
野澤 道雄
2030005010634

ご興味をもたれたら求人番号「11030-28998351」を必ずお控えください。

このページの情報は、大宮公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大宮公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。