会員登録
特養・介護職[見沼区](一般 - フルタイム)
社会福祉法人 大桜会 特別養護老人ホーム 諏訪の苑 - 埼玉県さいたま市見沼区大字南中野29

お気に入り

特養・介護職[見沼区]
・入所、短期入所で、ご利用者様の方々の日常生活の支援(食事・  排泄・入浴・レクリエーションなど)や、介護を担当して頂き  ます。 ・職員それぞれが資格や技能に合った実力が発揮でき、苑内の多様 な催しにもスタッフとして参加していただき、豊かな発想や独自 の感性を生かして下さい。 ・施設見学、大歓迎です!見学は随時行っておりますので、電話  連絡の上お越しください。 ・従来型多床室(全252床・特養220床・ショート32床)、 入居者様の平均介護度4、介護スタッフ120名、制服貸与あり 「両立支援に理解のある求人」(子育て) ※変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
337-0042
埼玉県さいたま市見沼区大字南中野29
JR大宮駅 から 車15分
15分
大宮駅東口 国際興業バス6番乗り場より「東新井団地行き」に 乗車。終点「東新井団地」にて下車後、徒歩1分。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙所を設置
駐車場 あり
あり 転勤範囲
さいたま市内 (転居を伴う転勤は無し)
年齢制限 あり
18歳
64歳
(18歳 ~ 64歳)
定年を上限
法令による就業制限(深夜業務)及び定年年齢を上限として募集
不問
不問
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3ヵ月
同条件
月額(a+b)214,900円~285,400円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
154,900円~225,400円
処遇改善
60000円
60000円
処遇改善手当  60,000 円~60,000 円
なし
なし
・夜勤は、1回10,000円(月平均5回程度) ・上記月給の他に、月平均夜勤5回程度あり  月平均50,000円の上乗せになります。 ・資格手当、介護福祉士 月額10,000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
5000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時00分~16時00分
(2)9時30分~18時30分
(3)11時30分~20時30分
(4)夜勤 17:30~翌10:30(休憩120分) ※4週8休・シフト制・夜勤月平均4~5回程度 ※夜勤時の晩御飯と朝御飯は、無料で提供されます。 ※月に2日の希望休が取れます。
なし
なし
60分
107日
休日
その他
その他
4週8休・シフト制(希望休は、月に2日間取得可能)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
あり
あり
単身用あり
世帯用あり
シェアハウス月額9,000円 ワンルーム月額10,000円
あり
利用料無料の託児室あり・施設に併設
なし
「薬に頼らない介護」を実践しており、常に利用者様の立場で考え行動する介護が「諏訪の苑の介護」です!何事にも、まずは自分が楽しむ事が秘訣!介護を楽しみ、介護を好きになれる施設です!
あり
あり
なし
あり
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
337-0042
埼玉県さいたま市見沼区南中野29
大宮駅 から 車15分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に持参ください
選考後は返却
電話にて面接日時の調整を行います。 履歴書は、面接時にご持参ください。
採用担当
048-688-8700
048-688-2230
300人
170人
110人
40人
1998年
平成10年
社会福祉法人の運営で、特別養護老人ホーム・ショートステイ・デイサービス・訪問介護・居宅介護支援・在宅介護支援といった総合的な介護福祉サービス事業を展開しています。
理事長
池上 定子
1030005001270

ご興味をもたれたら求人番号「11030-20960251」を必ずお控えください。

このページの情報は、大宮公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大宮公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。