会員登録
営業職(一般 - フルタイム)
株式会社 データ総研 - 埼玉県さいたま市北区土呂町2-12-19

お気に入り

営業職
※ 法人様へ事務所で必須の、OA機器やネットワーク機器、   ITシステムなどを提案します。  具体的には扱う商材は   ・複合機などのOA機器   ・ネットワークセキュリティ   ・ビジネスフォン   ・PCやIT機器   ・防犯カメラや防犯センサー等 ※ 先輩社員と同行のチーム営業です。   未経験の方でも不安は最小限でチャレンジできます。 ※ 既存社員の営業未経験者率は99%です。 ※変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
331-0804
埼玉県さいたま市北区土呂町2-12-19
JR宇都宮線 土呂駅駅 から 徒歩1分
徒歩
1分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に時間制の喫煙場所あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
40歳
(40歳以下)
キャリア形成
長期継続によるキャリア形成の為若年者等を期間の定めのない雇用
必須
高等学校専攻科以上
不問
Excel、Word、PowerPointが普通に使える
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
2か月
同条件
月額(a+b)278,000円~338,000円
19.7日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日)
200,000円~250,000円
営業
78000円
88000円
営業手当  78,000 円~88,000 円
なし
なし
※月次賞金、臨時賞金、キャンペーン月賞金 ※資格手当
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
5000円
金額 1月あたり 5,000 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~18時00分
あり
月平均20時間
あり
※やむを得ず休日出勤する場合は、休日出勤申請時に振替休日を指定する
90分
128日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
※年末年始・夏季休暇・社休日・GW休暇・慶弔休暇・有給休暇 年間休日数128日(昨年実績)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
絶対に売りっぱなしにしない営業会社です。創業から37年間、毎月営業禁止日を設けて、全社員で顧客フォローを実施しています。
あり
なし
なし
なし
あり
該当者なし
該当者なし
なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 5日以内
電話 Eメール
随時
331-0804
埼玉県さいたま市北区土呂町2-12-19
JR宇都宮線 土呂駅駅 から 徒歩1分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送
331-0804
埼玉県さいたま市北区土呂町2-12-19
求人者の責任にて廃棄
総務部
048-666-7881
048-667-3897
watabe@data-souken.co.jp
32人
32人
13人
0人
1988年
昭和63年
2,500万円
中小零細企業向けに、ITシステム及び防犯システムの構築・提案・保守を行っております。               【大宮地区雇用対策協会会員企業】
代表取締役
渡部 明
9030001005607

ご興味をもたれたら求人番号「11030-19581551」を必ずお控えください。

このページの情報は、大宮公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大宮公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。