会員登録
夜勤専従介護職員〔入所サービス〕(一般 - パート)
社会福祉法人元気村 介護老人福祉施設 こうのすタンポポ翔裕園 - 埼玉県鴻巣市郷地1746-1

お気に入り

夜勤専従介護職員〔入所サービス〕
ユニット型介護老人福祉施設内におけるご利用者様の 夜間帯の支援。                        県内外に複数の事業所をもつ法人です。 市内には3つの特養と障害者就労支援施設があります。 当施設は次の通りです。 特養10ユニット(100名) ショートスティユニット(20名) デイサービス(定員30名) 訪問介護 保育所(定員12名) 変更範囲:ショートステイユニットへの配置転換
パート労働者
あり
法人規程の条件を満たした方が登用されてます。
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/04/15
~令和8年4月15日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
労使双方のマッチング
事業所所在地と同じ
非該当
365-0022
埼玉県鴻巣市郷地1746-1
JR高崎線 鴻巣駅
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙所あり
駐車場 あり
あり 転勤範囲
法人施設内(県内がメイン)
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
法令による就業制限(深夜帯勤務の為)
不問
あれば尚可
ユニット型施設での介護経験
エクセル、ワード等 キーボード操作 タブレット等の操作
必須
あれば尚可
あれば尚可
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)2,000円~2,000円
基本給(時間換算額)
2,000円~2,000円
なし
なし
年末年始手当 12/31~1/3 2500円/日 時給計算式:@日給÷8時間
日給
16000円
16000円
16,000 円~16,000 円
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
0.50
1.50
昇給率 1時間あたり 0.50% ~ 1.50%(前年度実績)
なし
変形労働時間制(1か月単位)
(1)22時00分~7時00分
ローテーション勤務
あり
月平均5時間
あり
月45時間、年間360時間
60分
2日
週2日 以上
労働日数について相談可
休日
その他
その他
ローテーションによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
事業所に保育所あり0~2才児まで対象空き状況は応相談
なし
「家族主義」をモットーとし、特養、老健、障害福祉サービスなど幅広い事業を展開している法人です。 また「心に触れる介護」=「感動介護」の実践に取り組んでいます
あり
あり
あり
あり
あり
あり
あり
あり
非該当
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 10日以内
電話
随時
365-0022
埼玉県鴻巣市郷地1746-1
JR高崎線 鴻巣駅
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格証コピー
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
施設長
コイタバシ タクマ
小板橋 卓将
048-540-6699
048-540-6704
k-tanpopo@genkimuragroup.jp
1,459人
161人
107人
64人
1993年
平成5年
介護老人福祉施設・短期入所生活介護・デイサービスセンター・事業所内保育事業・訪問介護
理事長
神成 裕介
2030005009734

ご興味をもたれたら求人番号「11030-19234751」を必ずお控えください。

このページの情報は、大宮公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大宮公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。