会員登録
(契)国家事務(一般 - フルタイム)
大宮公共職業安定所 - 埼玉県さいたま市大宮区大成町1-525(本庁舎)

お気に入り

(契)国家事務
・求職者に対する職業相談、職業指導、職業紹介 ・担当者制による就職支援 ・セミナー、面接会等イベントに関すること ・職業訓練関係の相談及び受講あっせん ・求職者支援制度に関すること ・総合受付案内に関すること ・その他職業相談に付随する業務及び職員の指示による業務  ・変更範囲:変更なし
正社員以外
産休代替任期付職員
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/06/01
2025/08/23
令和7年6月1日~令和7年8月23日
契約更新の可能性 なし
非該当
330-0852
埼玉県さいたま市大宮区大成町1-525(本庁舎)
JR線 大宮(西口)駅 から 徒歩20分
徒歩
20分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 なし
なし
年齢制限 あり
61歳
(61歳以下)
法令の規定により年齢制限がある
国家公務員法第81条の6及び附則第8号による
不問
あれば尚可
職業紹介業務の経験(ハローワークに限らず)
ワード・エクセル等のパソコンの基本操作
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間なし
月額(a+b)209,190円~351,690円
20.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日)
183,500円~308,500円
地域
25690円
43190円
地域手当  25,690 円~43,190 円
なし
なし
扶養手当 住居手当 地域手当
月給
実費支給(上限あり)
月額
150000円
月額 150,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 16 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
5500円
金額 1月あたり 0 円 ~ 5,500 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.6ヶ月分
賞与月数 計 4.6ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時15分
(2)8時45分~17時30分
(3)10時30分~19時15分
ハローワークプラザ大宮にて、月1~2回程度平日夜間の応援勤務あり→就業時間(3)のうち17:00~19:15 ハローワークプラザ大宮にて、2~3ヶ月に1回程度土曜日出勤あり→就業時間(2)
あり
月平均5時間
なし
60分
122日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始(12/29~1/3) 夏季3日 ハローワークプラザ大宮にて2~3ヶ月に1回程度土曜日出勤あり
公災
未加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
62歳
あり (一律 62歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
あり
全国ネットワークによる職業紹介、雇用保険、雇用対策を行う国の行政機関であり、ハローワークの愛称で親しまれています。
なし
なし
なし
なし
あり
あり
なし
非該当
1人
その他
産休代替職員の募集
面接(予定1回) 書類選考
その他
郵送 電話
その他
応募書類5/2(金)必着・面接等5/13(火)
330-6016
埼玉県さいたま市中央区新都心11-2            ランド・アクシスタワー16階
JR京浜東北線 さいたま新都心駅 から 徒歩2分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
ジョブ・カード追加可
郵送
〒330-0852 埼玉県さいたま市大宮区大成町1-525           大宮公共職業安定所 採用担当宛
〒330-0852 埼玉県さいたま市大宮区大成町1-525           大宮公共職業安定所 採用担当宛
選考後は返却
作文
ハローワーク大宮
スズキ フナモリ
鈴木 船守
048-667-8609
51#
048-651-0331
68,479人
186人
113人
129人
1947年
昭和22年
地域の総合的雇用サービス機関として、仕事をお探しの方や事業主の方に対して、職業紹介、雇用保険などに関する事務を行っています。
埼玉労働局長
片淵 仁文
6000012070001

ご興味をもたれたら求人番号「11030-11718751」を必ずお控えください。

このページの情報は、大宮公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大宮公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。