会員登録
総務部 総合職(一般 - フルタイム)
株式会社 日本水工コンサルタント - 埼玉県さいたま市大宮区東町2-50

お気に入り

総務部 総合職
総務業務は、組織の円滑な運営に欠かせない重要な役割 を担っております。当社では、総務部の先輩社員の指導 を受けながら総務業務全般を担当する機会が得られます ので、将来的には総務業務のスペシャリストとして、部の 責任者候補へ成長してもらえることを期待しています! 「具体的には・・・」 総務関連:庶務・許認可登録手続き関連・社内IT環境整備・      備品購入 経理関連:各種支払い処理・財務関連・決算対応 給与関連:勤怠管理・給与計算・社会保険 人事関連:採用業務 上記に付随する各種関連業務、資料作成、手配等
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
330-0841
埼玉県さいたま市大宮区東町2-50
JR線 大宮駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙所あり
不可
なし
年齢制限 あり
40歳
(40歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を図るため
必須
大学以上
不問
パソコン操作必須
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)280,000円~350,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
224,400円~277,200円
あり
あり (55,600円~72,800円)
30時間分固定残業代
<月額計算式>@年俸÷12ヶ月
年俸制
3360000円
4200000円
3,360,000 円~4,200,000 円
実費支給(上限あり)
月額
35000円
月額 35,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2.00
3.00
昇給率 1月あたり 2.00% ~ 3.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
1回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~17時30分
あり
月平均8時間
なし
60分
124日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始休暇(12/29~1/4)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
あり
当社は、設立から58年以上続き、農業土木事業並びに上下水道等の基盤整備事業に広く実績があり、技術を追求しますが、堅実で温かい社風です。
あり
あり
あり
なし
あり
該当者なし
あり
なし
非該当
1人
増員
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
330-0841
埼玉県さいたま市大宮区東町2-50
JR線 大宮駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
330-0841
埼玉県さいたま市大宮区東町2-50
求人者の責任にて廃棄
本社総務部
オウ コ
王 琥
048-783-5664
048-783-5901
jinzai@nissuiko.co.jp
115人
45人
13人
0人
1965年
昭和40年
4,750万円
国や自治体から受託する農業土木及び上下水道、河川等の都市と農村の基盤整備事業に関わる調査・計画・設計業務を主としております。
代表取締役社長
高田 三千男
5030001010008

ご興味をもたれたら求人番号「11030-10761951」を必ずお控えください。

このページの情報は、大宮公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大宮公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。