会員登録
認定こども園 保育教諭(一般 - フルタイム)
学校法人 稲元学園 - 埼玉県桶川市東1-6-25 「認定こども園ひがし幼稚園ひがし保育園」

お気に入り

認定こども園 保育教諭
「保育」 ○2歳児~5歳児クラスの担任業務をおこなっていただきます。 職員全体で仕事を分担し、負担軽減に努めています。ひとりで担任 業務をこなす必要はありません。  ○当園では、クラスを20名程度とし、必要に応じて複数の保育教諭 を配置し、ひとりひとりの発達に重きを置きながら、遠足にクリス マス会といった四季折々の行事を執り行っております。 <利用定員 140名>  ※当学園は「幼保一環体制を整えた認定こども園」です。                     ※変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
363-0013
埼玉県桶川市東1-6-25 「認定こども園ひがし幼稚園ひがし保育園」
JR高崎線 桶川駅 から 徒歩7分
徒歩
7分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 なし
なし
年齢制限 あり
69歳
(69歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限として期間の定めのない雇用として募集
不問
不問
必須
必須
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間なし
月額(a+b)209,300円~209,300円
20.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日)
195,300円~195,300円
業務
4000円
4000円
業務手当  4,000 円~4,000 円
あり
あり (10,000円~10,000円)
固定残業手当は、時間外労働の有無にかかわらず固定残業代として支給し、6.5時間を超える時間外労働分は追加で支給
○基本給の金額は稲元学園の給与規程に基づき決定いたし ます。 ○他園での勤務経験を考慮します。
月給
実費支給(上限あり)
月額
15000円
月額 15,000円
25日
固定(月末以外) 毎月 25 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
10.00
25.00
昇給率 1月あたり 10.00% ~ 25.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)7時00分~16時00分
(2)10時00分~19時00分
7:00~19:00 の間のシフト制 (8~17時、8:30~17:30、9~18時等)
なし
なし
60分
122日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
当園カレンダーによる。年末年始(12月29日~1月3日) お盆期間は交代で勤務。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
70歳
あり (一律 70歳)
なし
なし
なし
なし
アットホームな環境で、0才から小学校就学前までの幼保一環の認定こども園です。保育教育方針=身近な人やものに愛情のもてる保育。全てのこどもと密度の濃い係わりを実現する。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
2人
欠員補充
面接(予定2回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送
随時
363-0013
埼玉県桶川市東1-6-25 「認定こども園ひがし幼稚園ひがし保育園」
JR高崎線 桶川駅 から 徒歩7分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格証(写)
面接時にご持参下さい
求人者の責任にて廃棄
学校法人稲元学園 教頭 
ソエダ
採用担当者
048-771-6427
048-771-6429
31人
31人
26人
11人
1965年
昭和40年
認定こども園ひがし幼稚園ひがし保育園 乳幼児保育・幼児教育 ※<私学共済加入(健保・年金)>
理事長
稲元 剛
9030005006171

ご興味をもたれたら求人番号「11030-07809451」を必ずお控えください。

このページの情報は、大宮公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大宮公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。