会員登録
製品の運搬業務(一般 - フルタイム)
株式会社 日本製衡所 - 埼玉県児玉郡美里町小茂田560-1

お気に入り

製品の運搬業務
・大型計量器(製品)の運搬業務 ・分銅を運搬し、ユニックを操作しての分銅の載せ降ろし作業 ・工場内での作業補助(機械清掃・メンテナンス等)  ※資格の無い方は、補助作業から始めて頂きます。 ※資格取得制度が有ります。(玉掛け、クレーン等)  ※お客様の都合上で、土日祝日の作業がメインです。              変更範囲:適性により当社内業務全般
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
367-0101
埼玉県児玉郡美里町小茂田560-1
JR高崎線 本庄駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢未満の方を募集・採用
必須
高校以上
不問
Excel・Word (必須ではありませんが、使用できれば尚可)
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)220,000円~250,000円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
220,000円~250,000円
なし
なし
住宅手当10,000円(所帯主である場合のみ) 家族手当 5,000円(3人以上の場合は3,000円 車両管理手当10,000円(大型車管理業務を任じられた場合) 運転手当1,500円(業務1回あたり)
月給
実費支給(上限あり)
月額
35000円
月額 35,000円
10日
固定(月末以外) 毎月 10 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2.00
3.00
昇給率 1月あたり 2.00% ~ 3.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
5.5ヶ月分
賞与月数 計 5.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
納品場所、据付場所により 勤務時間が変動します。
あり
月平均20時間
あり
納期ひっ迫・業務量増大
60分
113日
休日
その他
その他
会社指定カレンダー
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
年功序列ではなく、頑張った分を正当に評価。個人の頑張りを昇給・賞与に反映します。創業55年。特殊分野での製品ということもあり、景気に左右されにくい安定した経営基盤を持っています。
あり
あり
なし
あり
なし
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
随時
367-0101
埼玉県児玉郡美里町大字小茂田143 株式会社 日本製衡所 本社・事務所
JR高崎線 本庄駅 から 車10分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
又は自己アピール書
郵送
367-0101
埼玉県児玉郡美里町小茂田560-1
選考後は返却
管理部 総務課
ニッタ マサトシ
新田 正敏
0495-76-1231
0495-76-2209
78人
55人
7人
1人
1968年
昭和43年
1,000万円
当社は、産業用、商工業用計量器(はかり)の製造・販売メーカーです。主にトラックを計量するトラックスケールの製造・販売が主体です。         【本庄地区雇用対策協議会会員企業】
代表取締役
岩淵 智宏
2030001060798

ご興味をもたれたら求人番号「11021-04682951」を必ずお控えください。

このページの情報は、熊谷公共職業安定所 本庄出張所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※熊谷公共職業安定所 本庄出張所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。