会員登録
建築営業スタッフ(経験者)(一般 - フルタイム)
株式会社 エルアンドビー - 埼玉県熊谷市本町2丁目76番地1

お気に入り

建築営業スタッフ(経験者)
土地活用をお考えの地権者様、新規店舗出店希望のテナント様に店舗や家屋等の建物のご提案をする仕事です。 お客様は、お取引のある大手優良企業様や顧客の地権者様。 ヒアリングで、お客様の抱えている課題を洗い出すところからスタート。 慣れるまでは経験豊富な先輩社員が同行し、業務の流れをひとつひとつ指導します。 だから、店舗や建物の知識が無くても大丈夫。  社内に設計・建築・不動産・管理の部門があり、ワンストップでサービスを提供できるのが強みです。 業務の変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
360-0042
埼玉県熊谷市本町2丁目76番地1
JR高崎線・秩父鉄道 熊谷駅 から 徒歩8分
徒歩
8分
業務により大宮支店に出勤の場合あり 大宮支店:さいたま市大宮区桜木町1-389-7
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙所あり。 屋外での就業あり。喫煙可能区域での業務はなし。
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とし期間の定めのない雇用として募集
不問
必須
営業職の経験3年以上(建築・不動産以外の営業の方のご応募も可)
エクセル、ワード等PCの基本的な操作
あれば尚可
あれば尚可
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3~6ヶ月
同条件
月額(a+b)313,000円~426,000円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
235,000円~320,000円
あり
あり (78,000円~106,000円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず固定残業代として支給し、45時間を超える時間外労働は追加で支給
子ども扶養手当:5,000円/人 資格手当:0~20,000円 *基本給は資格及び経験に応じて決定します 
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
6000円
46000円
金額 1月あたり 6,000 円 ~ 46,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)9時00分~18時00分
現場スケジュールにより就業時間変動あり(週40時間勤務になるよう調整)
あり
月平均8時間
あり
異常気象時等における対応(災害復旧等)が必要になった場合。通常を大幅に超える受注、仕様変更やトラブル対応の場合等。
60分
105日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
・日曜・祝日休み、土曜不定期休み(会社カレンダーによる) ・GW 夏季休暇 年末年始休暇 ・次年度12日間有給休暇支給
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
あり
なし
なし
なし
土地の有効活用を提案し大手コンビニ、大手ドラッグストア等の指定業者として自社にて建築を請負っています。DX推進で業務効率向上、残業時間大幅減少に成功。プライベート充実の職場です。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
2人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
360-0042
埼玉県熊谷市本町2丁目76番地1
JR高崎線・秩父鉄道 熊谷駅 から 徒歩8分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
360-0042
埼玉県熊谷市本町2丁目76番地1
選考後は返却
*応募書類をお送りください。書類選考後、連絡いたします。 *オンライン自主応募の場合「ハロ-ワ-ク紹介状」は不要です。
総務部
採用担当
048-520-1111
048-520-1110
info@landb.co.jp
16人
2人
0人
0人
1991年
平成3年
1億円
建設・不動産・設計の業務 R5年1月20日からヤマイチエステート株式会社(東証STD上場)の連結子会社化
代表取締役
山田 茂
5030001084506

ご興味をもたれたら求人番号「11020-07889751」を必ずお控えください。

このページの情報は、熊谷公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※熊谷公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。