会員登録
調理員(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 埼玉のぞみの園 - 埼玉県深谷市境168-1 「障害者支援施設 春陽の里」

お気に入り

調理員
*調理員のお仕事です。  栄養士の作った献立をもとに、給食や行事食の調理を行います。  食器洗いなどの片付けもお願いします。働きながら調理師資格を  取得した職員もいます。  お祭りや運動会のお手伝いなど、季節ごとに行事がある他、  ハロウィン、クリスマスメニュー等、ご利用者様に楽しんで  頂けるココロとカラダに優しい食事作りをしています。  *業務の変更範囲: 事業所の定める範囲 
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
366-0813
埼玉県深谷市境168-1 「障害者支援施設 春陽の里」
JR高崎線 籠原駅 から 車20分
20分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
法人内他事業所あり(深谷市内)
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限として期間の定めのない雇用として募集
必須
高校以上
不問
あれば尚可
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)214,000円~278,000円
20.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日)
177,000円~241,000円
処遇改善
23000円
23000円
処遇改善手当  23,000 円~23,000 円
臨特
8000円
8000円
臨特手当  8,000 円~8,000 円
臨特2
6000円
6000円
臨特2手当  6,000 円~6,000 円
なし
なし
・調整手当(基本給の1.5%) ・通勤手当 ・住宅手当(条件による)  ※賃金は経験等を考慮して決定します。
月給
実費支給(上限あり)
月額
16100円
月額 16,100円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
500円
7000円
金額 1月あたり 500 円 ~ 7,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
4.4ヶ月分
賞与月数 計 4.4ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)6時30分~15時30分
(2)9時00分~18時00分
(3)10時00分~19時00分
(1)~(3)のシフト制
なし
あり
諸行事、及び準備
60分
115日
休日
その他
その他
・シフト制 ・有給休暇については法定通り付与いたします。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
昭和52年の設立以来「人権の尊重」を理念に、障害を持つ人々の福祉の向上を目指し様々な支援を行っています。個々の能力と人間性を充分に発揮できる職場です。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 10日以内
電話
随時
369-1105
埼玉県深谷市本田3343
JR高崎線・秩父鉄道 熊谷駅 から 車20分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
面接時持参
選考後は返却
選考はスマホを使った学力検査と性格検査があります。
採用担当
タヌマ、ササマ
田沼、笹間
048-594-6511
048-594-6512
info@nozominosono.jp
204人
47人
31人
29人
1977年
昭和52年
社会福祉事業のうち障害者(児)を対象に施設支援として就労支援の運営を、在宅支援として居宅介護、デイサービス、レスパイトサービスを、及びグループホームの運営を行っている。
理事長
楳澤 正範
4030005014006

ご興味をもたれたら求人番号「11020-07690351」を必ずお控えください。

このページの情報は、熊谷公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※熊谷公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。