会員登録
機械設計補助/設備保全補助(一般 - フルタイム)
株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社 熊谷支店 - 埼玉県熊谷市筑波3-202 ティアラ21 4F

お気に入り

機械設計補助/設備保全補助
<概要> 生産設備・自動車部品等の設計開発及び実験・評価  <内容> 工場内自動化・生産設備の入替・各種ロボットの設計開発  <求める人物像> マニュアルに沿ったものつくりの好きな方。 実験・評価の好きな方。 3DCAD・CAE解析ツール使用経験があれば尚良。  業務の変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
派13-305617
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
360-0037
埼玉県熊谷市筑波3-202 ティアラ21 4F
JR高崎線・秩父鉄道 熊谷駅 から 徒歩1分
徒歩
1分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
営業所内は禁煙 構内喫煙ルーム有り 喫煙可能区域での業務無し
駐車場 あり
あり 転勤範囲
都度相談の上 適正に応じて、受託開発部門等
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限として期間の定めのない雇用として募集
必須
高校以上
あれば尚可
6カ月以上の実務経験 経験の浅い方でもご応募ください
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間なし
月額(a+b)230,000円~350,000円
20.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日)
230,000円~350,000円
なし
なし
役職手当 赴任手当 在宅手当
月給
実費支給(上限あり)
月額
150000円
月額 150,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
4000円
8000円
金額 1月あたり 4,000 円 ~ 8,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均20時間
あり
繁忙期につき、1日12時間、月80時間、年720時間までとする。
60分
122日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
会社カレンダーによる。基本土曜休みですが、年2~3回出社有 年末年始・夏季休暇・入社時休暇・災害時休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
あり(勤続期間不問)
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
単身用あり
会社都合の場合のみ
なし
あり
業界の草分けとして1968年に設立された歴史ある総合エンジニアリングサービスです。そして、テクノロジーの進化と共に今も変わらず走り続けている企業です。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
3人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
360-0037
埼玉県熊谷市筑波3-202 ティアラ21 4F
JR高崎線・秩父鉄道 熊谷駅 から 徒歩1分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
360-0037
埼玉県熊谷市筑波3-202 ティアラ21 4F
求人者の責任にて廃棄
WEB上での適性試験があります。※メールアドレス必須 パソコンでの受講のみ可能(スマートフォン、タブレット不可)
採用担当
ハスイケ
蓮池
048-527-5530
048-527-5531
office-kumagaya-eng@technopro.com
8,521人
9人
3人
0人
1997年
平成9年
1億100万円
機械/電気・電子/情報システム/情報ネットワーク/組み込み・制御/建築・土木・プラントの各技術分野に特化した総合エンジニアリングサービス業(派13-305617)
支店長
横山 智久
2010401069169

ご興味をもたれたら求人番号「11020-05922451」を必ずお控えください。

このページの情報は、熊谷公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※熊谷公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。