会員登録
事務員(一般 - フルタイム)
一般社団法人 深谷寄居医師会 事務局 - 埼玉県深谷市国済寺319-3

お気に入り

事務員
当会の事務局職員として、医療に関する情報の提供や研修会などの 運営を通して、会員の医師たちがより良い医療の提供ができるよう サポートしていただきます。  ・書類作成(ワード、エクセルの基本操作) ・電話・メールでの連絡や問い合わせ対応 ・会計ソフトを使用した会計伝票入力(基礎的な簿記知識) ・会議、研修会、講習会などの事前準備・運営・議事録作成など ・医師会報・広報誌等の校正や編集 ・簡易的なホームページの管理  職員が丁寧に教えるため経験に不安がある方でも安心して働けます
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
366-0033
埼玉県深谷市国済寺319-3
JR高崎線 深谷駅 から 車5分
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
あり 転勤範囲
市内の当会関連事業所
年齢制限 あり
39歳
(39歳以下)
キャリア形成
新卒者と同等の処遇で若年者等を期間の定めのない雇用として募
必須
短大以上
不問
基本的なパソコンスキル(メール・ワード・エクセルの基本操作、ホームページ管理、ウェブ会議システム操作など)
あれば尚可
必須
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
14日
異なる   条件の内容
採用から3か月間を見習期間としております。
月額(a+b)200,000円~250,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
200,000円~250,000円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
31600円
月額 31,600円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.5ヶ月分
賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績)
(1)8時50分~17時30分
1
あり
月平均10時間
なし
60分
120日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
あり
確定給付年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
本会は医道の昂揚医学医術の発達普及と公衆衛生の向上及び福祉の充実を図り、以って社会福祉を増進することを目的とし、事業を行っている。
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 Eメール
随時
366-0033
埼玉県深谷市国済寺319-3
JR高崎線 深谷駅 から 車5分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送 求職者マイページ
366-0033
埼玉県深谷市国済寺319-3
求人者の責任にて廃棄
書類選考、オンラインにて適性試験、1次面接、2次面接と進んでいただきます。
事務局 事務長
048-573-7724
048-573-0948
130人
4人
2人
0人
1908年
明治41年
医療・介護                     1102-1627-9
会長
黒屋 信隆
4030005013536

ご興味をもたれたら求人番号「11020-05508151」を必ずお控えください。

このページの情報は、熊谷公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※熊谷公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。