会員登録
生活支援員(パート)(一般 - パート)
NPO法人 まきの木福祉会 - 埼玉県深谷市小前田2676-6

お気に入り

生活支援員(パート)
「ふれんず館」及び「フレンドセンターまきの木」での 就業になります。(共に所在地敷地内) ・知的、身体障がい者の方に対し、個々に必要な支援を行う。 ・排泄、整容、健康観察 ・作業指導 ・運動 レクリエーション活動 ・行事など引率 他 ※経験者は賃金面で優遇。もちろん未経験の方も歓迎致します! ※施設内研修あり ※資格取得サポートあり ※60歳以上の方のご応募歓迎 *業務の変更範囲:会社の定める業務
パート労働者
あり
2名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
369-1246
埼玉県深谷市小前田2676-6
秩父鉄道 小前田駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,078円~1,200円
基本給(時間換算額)
1,078円~1,200円
なし
なし
・処遇改善手当  ・資格手当 3,000円~5,000円/月
時給
一定額
日額
100円
日額 100円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
100円
200円
金額 1月あたり 100 円 ~ 200 円(前年度実績)
なし
交替制(シフト制)
(1)8時00分~15時00分
時間・勤務日数就業時間等については応相談。
なし
なし
60分
週3日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
年末年始・夏季休暇    有給休暇は法定通りに付与します。
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
創立以来、着々と事業拡大しています。小規模ならではの内容の濃い業務を行っております。職員間の連携を大切にし、明るく活気のある職場です。資格・経験不問で親切丁寧に指導します。
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
電話
随時
369-1246
埼玉県深谷市小前田2676-6
秩父鉄道 小前田駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
求職者マイページ
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
オンライン自主応募の場合「ハロ-ワ-ク紹介状」は不要です。
施設長
カワタ ミエコ
河田美恵子
048-584-3781
048-584-5487
info@makinoki.or.jp
13人
13人
11人
7人
1997年
平成9年
知的・身体障害者の自立支援事業 生活介護・就労継続支援B型・共同生活援助(グループホーム)
代表理事
河田 幹雄
8030005013482

ご興味をもたれたら求人番号「11020-02556151」を必ずお控えください。

このページの情報は、熊谷公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※熊谷公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。