会員登録
看護助手(あねとす病院)(一般 - フルタイム)
医療法人 好文会 - 埼玉県深谷市人見1975 「あねとす病院」

お気に入り

看護助手(あねとす病院)
*『あねとす病院』でのお仕事です。  ・病床数187床(地域包括ケア病棟33床、療養病棟  154床)のケアミックス病院です。  ・主に、介護業務全般(食事、入浴、排泄介助)、  看護師、介護士等が協働し利用様のケアを行います。  ・介助の基礎から身に付けることが出来るので、未経験の  方でも安心です。お気軽にご連絡ください。  *業務の変更範囲:法人の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
366-0811
埼玉県深谷市人見1975 「あねとす病院」
JR高崎線 深谷駅 から 車10分
10分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
屋外に喫煙所あり。 喫煙可能区域での業務はなし。
駐車場 あり
あり 転勤範囲
同法人内
年齢制限 あり
18歳
64歳
(18歳 ~ 64歳)
法令の規定により年齢制限がある
労基法による就労制限(深夜業務)/定年年齢を上限として募集
不問
不問
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
介護福祉士  あれば尚可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)203,300円~389,500円
19.7日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日)
182,000円~339,000円
処遇改善
17800円
47000円
処遇改善手当  17,800 円~47,000 円
ベースアップ
3500円
3500円
ベースアップ手当  3,500 円~3,500 円
なし
なし
*基本給aについて ・無資格、初任者、実務者研修:  182,000~326,000円 ・介護福祉士:195,000円~339,000円 ・夜勤手当 8,000円/回 *処遇改善手当の支給額は毎年改定あり
月給
実費支給(上限あり)
月額
21600円
月額 21,600円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 28 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
5000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.8ヶ月分
賞与月数 計 2.8ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)8時30分~17時00分
(2)7時30分~16時00分
(3)10時30分~19時00分
(4)16:30~翌9:00 夜勤は月3~4回程度応相談
あり
月平均3時間
なし
60分
128日
休日
その他
その他
4週8休+祝祭日、夏季休暇3日、年末年始休暇5日、誕生日休暇 創立記念日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
あり
確定給付年金
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
地域高齢者の多様なニーズに対して、法人の各事業所の専門機能を駆使し、個別および包括的に満足度の高いサービスを提供。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
366-0811
埼玉県深谷市人見1975 「あねとす病院」
JR高崎線 深谷駅 から 車10分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
あれば資格証コピー
郵送 求職者マイページ
366-0811
埼玉県深谷市人見1975番地
求人者の責任にて廃棄
履歴書へ賞罰の記入をして下さい。 オンライン自主応募の場合「ハローワーク紹介状」は不要です。
総務課採用担当
採用担当
048-573-0064
048-574-6868
recruit@koubunkai.jp
481人
191人
132人
33人
1914年
大正3年
地域高齢者の在宅医療・在宅介護・入院治療・施設介護・生活支援・健康管理・リハビリ・予防介護の専門機能を特色とした事業を展開。
理事長
弓削 一郎
6030005013955

ご興味をもたれたら求人番号「11020-02313051」を必ずお控えください。

このページの情報は、熊谷公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※熊谷公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。