ログイン
会員登録
トップ
求人情報を検索する
事務職の求人
求人詳細
営業事務職(見積作成、注文書作成等)(一般 - フルタイム)
日本シーム 株式会社 - 埼玉県川口市大字安行北谷665 東武スカイツリーライン 獨協大学前駅 徒歩15分 草加駅より バス「安行北谷中央」下車 徒歩1分
募集内容・仕事内容
給与・手当
労働時間
待遇
働きやすさ
選考
会社情報
お気に入り
職種
営業事務職(見積作成、注文書作成等)
仕事内容
【主な仕事内容】 〇主に、パソコンを使用した業務です。 ○営業サポート:見積書・注文書の作成、電話・メール対応等。 先輩が丁寧に指導する為、未経験でも安心です。 【地球を救うマシーンを創るサポートをしませんか?】 世界中で叫ばれている、廃プラスチックによる環境汚染問題。 そんな問題に立ち向かうリサイクル機器製造のサポートをするお仕事です。 大手の電気・自動車、食品メーカー・プラスチック加工業者等、私達が製造した機器が全国のリサイクル工場で活躍しています。 〈業務の変更範囲:変更なし〉
雇用形態
正社員
職種・派遣/請負
派遣・請負ではない
雇用期間の定め
雇用期間の定めなし
在宅勤務
非該当
就業場所/郵便番号
334-0054
就業場所/住所
埼玉県川口市大字安行北谷665 東武スカイツリーライン 獨協大学前駅 徒歩15分 草加駅より バス「安行北谷中央」下車 徒歩1分
就業場所/最寄り駅
東武スカイツリーライン 草加駅駅
就業場所/事業所までの所要時間
0分
就業場所/受動喫煙対策の有無
あり
就業場所/受動喫煙対策の内容
屋内禁煙
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤可否
可
駐車場の有無
駐車場 あり
転勤の可能性の有無
なし
年齢制限
年齢制限 あり
年齢制限あり/上限
64歳
年齢
(64歳以下)
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限
学歴不問
必須
学歴
高校以上
必要な経験等不問
不問
必要な免許・資格不問
不問
免許・資格要否1(名称)
未選択
免許・資格要否2(名称)
未選択
免許・資格要否3(名称)
未選択
試用期間の有無
試用期間あり
試用期間の期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件変更有無
同条件
賃金
月額(a+b)215,000円~215,000円
月平均労働日数
20.7日
基本給
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日)
215,000円~215,000円
固定残業代有無
なし
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
・皆勤手当 10000円 ・家族手当 5000円 ・住宅手当 10000円
賃金形態
月給
通勤手当区分
実費支給(上限あり)
通勤手当月額日額
月額
通勤手当金額
20000円
通勤手当
月額 20,000円
賃金締切日/毎月(締切日)
15日
賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 15 日
賃金支払日
固定(月末)
昇給有無
あり
昇給(前年度実績)の有無
(前年度実績 なし)
賞与有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
(前年度実績 あり)
賞与回数
2回
賞与/月数・金額
賞与月数
賞与月数
2ヶ月分
賞与金額/賞与月数
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
就業時間区分
変形労働時間制(1年単位)
就業時間
(1)8時30分~17時30分
時間外労働有無
あり
時間外月平均時間
月平均15時間
36協定における特別条項有無
なし
休憩時間(分)
60分
年間休日数
116日
日曜
休日
祝日
休日
他
休日
休日
日祝日その他
週休二日制
その他
休日・週休2日制その他の場合
第3土曜日出勤(会社カレンダーによる) GW、夏季休暇、年末年始休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険等
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
退職金勤続年数
3年
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
企業年金/厚生年金基金
なし
企業年金/確定拠出年金
なし
企業年金/確定給付年金
なし
定年制年齢
65歳
定年制
あり (一律 65歳)
再雇用
あり
勤務延長
あり
利用可能託児施設の有無
なし
労働組合有無
なし
会社の特長
創業46年以上。日本で数少ない廃プラスチックのリサイクル機器専門メーカーです。0から開発設計→製作→組立→販売→アフターサービスと一貫して行う機械のトータルプロデュース会社です。
就業規則フルタイム
あり
就業規則パート
あり
職務給制度の有無
なし
復職制度の有無
なし
育児休業取得実績有無
なし
介護休業取得実績有無
なし
看護休暇取得実績有無
なし
UIJターン歓迎
非該当
採用人数
1人
募集理由区分
増員
選考方法
面接(予定2回) 書類選考
結果通知タイミング/書類選考後
書類選考後
書類選考結果通知/書類到着後
書類到着後 7日以内
結果通知タイミング/面接選考後
面接選考後
面接選考結果通知/面接後
面接後 7日以内
通知方法
Eメール
選考日時区分
随時
選考場所/郵便番号
334-0054
選考場所/住所
埼玉県川口市大字安行北谷665
選考場所/最寄り駅
東武スカイツリー 獨協大学前駅 から 徒歩20分
選考場所/交通手段
徒歩
応募書類等/ハローワーク紹介状
必要
応募書類等/履歴書
必要
応募書類等/履歴書写真貼付
必要
応募書類等/職務経歴書
必要
応募書類等/ジョブ・カード
不要
携行品
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
応募書類送付方法
Eメール
応募書類の返戻有無
求人者の責任にて廃棄
選考担当者課係名/役職名
人事部 マネージャー
選考担当者氏名フリガナ
フジタ レミ
選考担当者氏名漢字
藤田 玲未
選考担当者TEL
048-298-7700
選考担当者FAX
048-298-7750
選考担当者Eメール
fujita-a@nihon-cim.co.jp
従業員数企業全体
65人
従業員数就業場所
65人
従業員数うち女性
19人
従業員数うちパート
15人
創業設立年(西暦)
1977年
創業
昭和52年
資本金
8,304万円
事業内容
【マシーンで地球環境を守る】プラスチックの粉砕機をメインとした環境機械の専門メーカーです。一緒に地球環境やサーキュラーエコノミーの構築に貢献できる仕事をしていきましょう。
代表者役職
代表取締役
代表者名
木口 達也
法人番号
7030001076534
ご興味をもたれたら求人番号「11010-16396951」を必ずお控えください。
このページの情報は、川口公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※川口公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。