会員登録
生活支援員[グループホーム ビバビーボ](一般 - フルタイム)
社会福祉法人 久仁会 - 群馬県沼田市久屋原町327-4 ソナタリュー 「グループホーム ビバビーボ」

お気に入り

生活支援員[グループホーム ビバビーボ]
・グループホームでの長期生活・短期入所(ショートステイ)者の 身体・知的・精神障害者の生活支援や相談、助言を行います。 ・障害者が社会生活や社会参加を営めるように、関係機関との連携(連絡調整)を図り、日常生活を援助します。  *利用者様の短期入所送迎、買い物、受診送迎等で車を運転をする 場合があります。   「業務変更範囲:法人の指示する事業所業務全般」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
378-0005
群馬県沼田市久屋原町327-4 ソナタリュー 「グループホーム ビバビーボ」
JR上越線 沼田駅 から 車20分
20分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
64歳
(18歳 ~ 64歳)
法令の規定により年齢制限がある
深夜業務あり、定年制による
不問
あれば尚可
障害者施設で働いた経験、介護施設で働いた経験
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)206,100円~249,300円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
161,100円~203,300円
資格
5000円
6000円
資格手当  5,000 円~6,000 円
処遇改善
40000円
40000円
処遇改善手当  40,000 円~40,000 円
なし
なし
夜勤手当 1回6,000円(深夜割増手当含む) 役職手当 10,000円 資格手当は保有資格により変動あり 介護福祉士 60000円 保育士 5000円 ※残業代別途支給
月給
実費支給(上限あり)
月額
33000円
月額 33,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
5500円
5500円
金額 1月あたり 5,500 円 ~ 5,500 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
(2)16時30分~9時30分
2交替勤務あり
あり
月平均5時間
なし
60分
120日
休日
その他
その他
シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
75歳
あり (上限 75歳まで)
なし
あり
ひだまり保育園利用料0円
なし
グループ理念である「地域といっしょに。あなたのために。」を基に、住み慣れた地域でその人が望む生活を最後まで継続できる様、サポートしていきます。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
非該当
1人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
随時
378-0005
群馬県沼田市久屋原町345-1 「医療法人大誠会 内田病院」
JR上越線 沼田駅 から 車20分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送 求職者マイページ
378-0005
群馬県沼田市久屋原町345-1 「医療法人大誠会 内田病院」
選考後は返却
統括人財総務部
フジイ
藤井
0278-23-1232
0278-24-5315
jinji@taiseikai-group.com
239人
7人
3人
0人
2007年
平成19年
特別養護老人ホーム、デイサービスをはじめ、保育園・学童・児童発達支援事業・放課後デイなど、幼老障垣根のない事業を展開しています。
理事長
田中 志子
4070005007451

ご興味をもたれたら求人番号「10070-02449351」を必ずお控えください。

このページの情報は、沼田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※沼田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。