会員登録
児童指導員(保育士 教員 心理士等 要資格)(一般 - フルタイム)
CRAYON合同会社 館林教室 - 群馬県邑楽郡邑楽町大字狸塚1029-1 てらぴぁぽけっと邑楽町教室

お気に入り

児童指導員(保育士 教員 心理士等 要資格)
令和8年4月にてらぴぁぽけっと邑楽町教室オープンによる新規募集で、勤務開始は令和8年4月1日からです。  児童発達支援の未就学児童を対象とした療育の教室です。発達に心配のあるお子様、障がいをもったお子様を応用行動分析に照らし合わせながら段階的に支援していきます。また、独自の基準ステップを基にお子様の発達に合わせたセラピーを実施していきます。少人数クラスで、小集団と個別の療育をニ時間三クール行っています。  変更範囲(仕事内容):変更なし   『応募にはハローワーク紹介状が必要となります』
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
370-0613
群馬県邑楽郡邑楽町大字狸塚1029-1 てらぴぁぽけっと邑楽町教室
東武小泉線 本中野駅駅 から 徒歩30分
徒歩
30分
広い駐車場完備 施設も広くてきれいです。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋内禁煙
駐車場 あり
あり 転勤範囲
邑楽町教室、館林教室があり ます。車で10分の距離です。
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
例外事由1号 定年年齢を上限として募集する
不問
必須
障がいをもつお子さんへの理解がある人を求めます。
特になし
必須
必須
必須
上記又は小・中学校教諭のいずれか必須
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3カ月
同条件
月額(a+b)205,000円~205,000円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
165,000円~165,000円
職務
20000円
20000円
職務手当  20,000 円~20,000 円
あり
あり (20,000円~20,000円)
固定残業代20,000円(時間外労働14時間分に相当する)これを超えて労働した場合は別途、時間外手当を支払う。又、法定休日労働、深夜労働をした場合は別途支払う。
皆勤手当:1,000円 扶養手当:5,000円~ 
月給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 21 日
あり
(前年度実績 あり)
5000円
10000円
金額 1月あたり 5,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.5ヶ月分
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~18時00分
週休2日制です。
あり
月平均5時間
なし
60分
110日
休日
休日
日その他
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
・小集団と個別の養育をしています。・養育と教育の融合とそのバランスを図る事を目指しています。・お子様に内在する支援のヒントを探し、優しくセラピーを行います。
あり
あり
なし
あり
あり
なし
なし
なし
非該当
2人
新規事業所設立
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
370-0613
群馬県邑楽郡邑楽町大字狸塚1029-1
東武小泉線 本中野駅駅 から 徒歩30分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
374-0054
群馬県館林市大谷町1055-8
求人者の責任にて廃棄
代表
クリハラ ユウコ
栗原 裕子
090-6795-3810
yuko500323@icloud.com
15人
0人
0人
0人
2021年
令和3年
700万円
児童発達支援の養育の教室です。               0歳~6歳までの発達に心配のある子どもや障がいをもった子どもを対象にABA(応用行動分析)を用いた養育を行います。
代表
栗原 裕子
2070003004270

ご興味をもたれたら求人番号「10060-04566351」を必ずお控えください。

このページの情報は、館林公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※館林公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。