会員登録
製造業( - )
有限会社 内藤精密管 - 群馬県館林市日向町1418   第一工場 群馬県館林市日向町1653-2 第二工場

お気に入り

製造業
<仕事の流れ>  本社  造管→フローティング→焼鈍→矯正→洗浄→切断→2次加工→検査  →梱包→出荷、というのが当社の製品工程の流れになります。  また、当社は第二工場があり、そちらも今回募集しております。  第二工場  機械のメンテナンス検査、バフ工程、バレル工程、梱包など  幅広く働いてもらう事になります。  変更範囲:会社の定める業務の範囲
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
374-0076
群馬県館林市日向町1418   第一工場 群馬県館林市日向町1653-2 第二工場
多々良駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙専用室設置
なし
あれば尚可
試用期間あり
労働条件 異なる
月額 5,000円
毎月 20日
月末
あり
(1)8時00分~17時10分
あり
月平均2時間
なし
70分
106日
休日
休日
日 その他
その他
会社カレンダーによる
6ヶ月経過後 10日
雇用 労災 厚生
未加入
なし
あり (一律 65歳)
なし
なし
なし
なし
自社で開発した機械を使用して、精密パイプを製造しております。将来性のある会社です。
あり
あり
あり
なし
なし
書類選考・面接・適性検査・筆記試験
374-0076
多々良
徒歩
不要
必要
不要
選考場所と同じ
あり
常務・専務
ナイトウトシエ ナイトウエリカ
内藤敏枝・内藤恵里香
0276-55-5210
0276-55-2009
20人
20人
8人
0人
900万円
精密ステンレスパイプの製造加工。
代表取締役
7070002033712

ご興味をもたれたら求人番号「10060-00036558」を必ずお控えください。

このページの情報は、館林公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※館林公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。