会員登録
▼通所看護職員(まなびの苑)(一般 - フルタイム)
医療法人社団醫光会 介護老人保健施設 まなびの苑 - 群馬県太田市細谷町1547-3

お気に入り

▼通所看護職員(まなびの苑)
▼仕事内容 施設利用者様の身の回りのお世話(食事・入浴・排泄)、 レクリエーション等、介護職員と協力して行います。   2025年10月に邑楽町に新築移転します。  経験者はもちろん、ブランクがある方も歓迎。  まずは見学からはじめませんか。     【変更範囲:事業所の定める業務】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
373-0842
群馬県太田市細谷町1547-3
細谷駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
<移転先>〒370-0615邑楽郡邑楽町篠塚3233-1 邑楽病院隣接地になります。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
駐車場 あり
あり 転勤範囲
通勤圏内
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢が60歳の為
不問
あれば尚可
実務経験者優遇
必須
必須
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
3カ月
同条件
月額(a+b)175,000円~280,000円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
165,000円~260,000円
資格
10000円
20000円
資格手当  10,000 円~20,000 円
なし
なし
資格手当:准看護師10,000円      正看護師20,000円 *給与幅は、年齢、経験、本人の能力による
月給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.5ヶ月分
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均5時間
なし
60分
107日
休日
休日
日その他
その他
月9公休(2/16~3/15は8日公休、うるう年は9公休) 夏期3日、冬期4日休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
あり(勤続期間不問)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
介護を必要とする寝たきり老人等を看護 介護 機能訓練等医療ケアを日常サービスを併せて提供し明るく家庭的な雰囲気の中でその自立を支援し家庭への復帰を目指しております。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
373-0842
群馬県太田市細谷町1547-3
細谷駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送 求職者マイページ
当日持参の場合あり
379-2311 群馬県みどり市笠懸町阿左美1155番地 医療法人社団醫光会 人事部リクルート課 佐藤宛
379-2311 群馬県みどり市笠懸町阿左美1155番地 医療法人社団醫光会 人事部リクルート課 佐藤宛
選考後は返却
人事部リクルート課
サトウ
佐藤
0277-46-6761
recruit@sanshikai-gp.com
745人
41人
37人
8人
1989年
平成元年
3,800万円
医療・看護・介護・レクリエーションをかねた リハビリテーション 食事 入浴等介護サービス 家庭での介護方法に関する指導相談
理事長
駒井 太一
8070005002317

ご興味をもたれたら求人番号「10050-04987351」を必ずお控えください。

このページの情報は、太田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※太田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。