会員登録
(請)フォークリフトでの構内作業(日勤・正社員)(一般 - フルタイム)
株式会社 塚腰ロジコム 群馬営業所 - 群馬県伊勢崎市境上矢島671                株式会社ジーエス・ユアサ群馬工場内

お気に入り

(請)フォークリフトでの構内作業(日勤・正社員)
年間休日125日 工場内でフォークリフトにて製品を運搬するお仕事です。 ●工場内の製品と部材の運搬 ●製品の出荷準備、倉庫内整理 ●トラックへの積込み、荷卸し ●検査ラインへの供給、引き上げ など ※カウンターフォークリフトを使用します。 ※創業115年目の会社で、安定して「手に職」をつけて  キャリアアップも可能です。  【職種変更範囲:本人と合意のうえ、当社の定める職種への変更の 可能性あり】
正社員
請負
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
370-0111
群馬県伊勢崎市境上矢島671                株式会社ジーエス・ユアサ群馬工場内
東武伊勢崎線 境駅 から 徒歩20分
徒歩
20分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙室あり
駐車場 あり
あり 転勤範囲
全国(頻度は限りなく少ない) 本人の意志を尊重する
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とする為
不問
必須
フォークリフト乗務経験
必須
未選択
未選択
試用期間あり
6ヵ月(教育状況に応じ前後あり)
異なる   条件の内容
賃金:リフト手当なし    その他手当、基本給は同額
月額(a+b)178,000円~186,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
171,000円~171,000円
リフト
7000円
15000円
リフト手当  7,000 円~15,000 円
なし
なし
*残業手当 *休日出勤手当 *無事故手当月額:3,000円 *欠勤控除のある月給制 ※リフト手当は教育完了後の半年間は日額350円、  それ以降は日額750円、月20日出勤の換算で  上記の(b)に記載しております。
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
1000円
20000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 20,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
100000円
300000円
賞与金額 100,000 円 ~ 300,000 円(前年度実績)
(1)8時00分~16時35分
あり
月平均30時間
あり
突発的な事情により業務が逼迫した場合 15h/日 80h/月 720h/年 6回/年まで
65分
125日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
*会社カレンダーによる *繁忙期は休日出勤あり(手当支給) *年末年始・GW・夏期(それぞれ平均7連休)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
単身用あり
遠方からの入社のみ可能
なし
なし
京都で創業110年目の会社です。創業以来、関連部署含め、輸送、梱包、搬出入、据付、倉庫保管、通関手続き等の物流サービスの会社です。群馬支店は、生産工場に係わる事業所です。
あり
あり
なし
あり
該当者なし
該当者なし
該当者なし
あり
UIJターン歓迎
2人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話 Eメール
随時
370-0111
群馬県伊勢崎市境上矢島671                株式会社ジーエス・ユアサ群馬工場内
東武伊勢崎線 境駅 から 徒歩20分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に持参
求人者の責任にて廃棄
人事課 
コジマ・ミヤイチ
小嶋・宮一
0270-61-5462
0270-61-5464
kayoko.kojima@tsukagoshi.ne.jp
190人
39人
8人
0人
1999年
平成11年
1,000万円
自動車バッテリーの生産ラインの補助作業、運搬業務等                                                             41A5
所長
宮一 学
6130002007479

ご興味をもたれたら求人番号「10040-08600151」を必ずお控えください。

このページの情報は、伊勢崎公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※伊勢崎公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。