会員登録
郵便外務(自動二輪)(一般 - フルタイム)
日本郵便株式会社 大間々郵便局 - 群馬県みどり市大間々町大間々1477

お気に入り

郵便外務(自動二輪)
主な業務  ・郵便物の配達等を行います  ・範囲は大間々郵便局配達エリア内です (みどり市大間々町、みどり市東町、桐生市新里町、  桐生市黒保根町)   ・郵便局所有のバイク(110CC又は原付)を使用して   配達します     「変更範囲:変更なし」
正社員以外
時給制契約社員
あり
6名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
6ヶ月
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務成績が優良であること
事業所所在地と同じ
非該当
376-0199
群馬県みどり市大間々町大間々1477
東武鉄道桐生線 赤城駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙場所設置
駐車場 なし
なし
不問
不問
不問
特になし(スマホ型端末機で配達情報等入力を行います)
あれば尚可
未選択
未選択
原付または普通自動車運転免許必須
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
2ヶ月
異なる   条件の内容
研修期間中の時給1,010円(5日間) その後は同条件
月額(a+b)189,224円~286,440円
21.7日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日)
189,224円~286,440円
なし
なし
*賃金月額は、  時間額×8H×月平均労働日数(21.7日)で算出  *2025年9月30日まで雇用促進手当あり(1時間  あたり220円) 
時給
1090円
1650円
1,090 円~1,650 円
実費支給(上限あり)
日額
2600円
日額 2,600円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 24 日
あり
(前年度実績 あり)
1736円
34720円
金額 1月あたり 1,736 円 ~ 34,720 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
44000円
314000円
賞与金額 44,000 円 ~ 314,000 円(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)7時50分~16時50分
基本は(1)ですが 勤務指定表により交替勤務あり
あり
月平均10時間
あり
急な業務の増加、災害時の対応等、繁忙の際 1日5時間、月80時間、年440時間まで
60分
104日
休日
その他
毎 週
週休日及び非番日は勤務指定票により指定します
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
創業150年を超える、全国展開、地域密着型の会社です。
あり
あり
なし
なし
該当者なし
あり
該当者なし
非該当
3人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 10日以内
郵送
随時
376-0199
群馬県みどり市大間々町大間々1477
東武鉄道桐生線 赤城駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
★履歴書は指定用紙を使用
面接時に持参
選考後は返却
不採用になった場合、履歴書はご本人へ返送します
総務部 主任
サトウ サトコ
佐藤 智子
0277-73-4458
0277-73-0990
171,804人
59人
18人
5人
4,000億円
郵便業務(窓口業務、配達業務等)貯金業務(銀行窓口) 保険窓口業務を行っています。
大間々郵便局長
長堀 倫理
1010001112577

ご興味をもたれたら求人番号「10030-01528051」を必ずお控えください。

このページの情報は、桐生公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※桐生公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。