会員登録
▼介護福祉士(老健通所リハビリ)(一般 - フルタイム)
医療法人社団 醫光会 介護老人保健施設 和光園 - 群馬県高崎市矢島町449-2

お気に入り

▼介護福祉士(老健通所リハビリ)
見学随時対応しています!【応募前の職場見学ができます!】 日勤常勤可!! 託児があるのでお子さんも安心!!!   ▼和光園の通所リハビリテーションでの介護業務全般です。 リハビリ補助、入浴、食事、排せつ等の援助・介助、 レクリエーションの実施、利用者様送迎が主な業務です。 通リハ未経験の方も、先輩職員が分かりやすく指導します。   【変更範囲:事業所の定める業務】
正社員以外
準社員
あり
6名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
370-0016
群馬県高崎市矢島町449-2
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
駐車場 あり
あり 転勤範囲
通勤圏内(会社の定める事業所)
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とする為
不問
不問
必須
未選択
未選択
試用期間あり
3ヵ月
同条件
月額(a+b)197,000円~217,000円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
138,000円~158,000円
資格
20000円
20000円
資格手当  20,000 円~20,000 円
介護
30000円
30000円
介護手当  30,000 円~30,000 円
ベースアップ
9000円
9000円
ベースアップ手当  9,000 円~9,000 円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
18500円
月額 18,500円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.5ヶ月分
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時00分
あり
月平均3時間
なし
60分
110日
休日
休日
日その他
その他
勤務表によるシフト制 年間休日数+夏季休暇3日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
あり
0~6歳児まで 保育料 10,000円/月 500円/日
なし
やさしさを大切に、お一人おひとりに合ったきめ細やかなケアを提供いたします。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
370-0016
群馬県高崎市矢島町449-2
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送 求職者マイページ
当日持参の場合あり
379-2311 群馬県みどり市笠懸町阿左美1155番地 医療法人社団醫光会 人事部リクルート課 佐藤宛
379-2311 群馬県みどり市笠懸町阿左美1155番地 医療法人社団醫光会 人事部リクルート課 佐藤宛
選考後は返却
人事部リクルート課 
サトウ
佐藤
0277-46-6761
recruit@sanshikai-gp.com
745人
395人
255人
50人
1989年
平成元年
3,800万円
充実したリハビリと自立促進のための看護を行い、家庭復帰へのお手伝いをいたします。(入所100名)
理事長
駒井 太一
8070005002317

ご興味をもたれたら求人番号「10020-13565851」を必ずお控えください。

このページの情報は、高崎公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※高崎公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。