会員登録
各種装置組立・調整・技術営業(一般 - フルタイム)
株式会社 システム工機 - 群馬県高崎市若田町245

お気に入り

各種装置組立・調整・技術営業
取引先から注文を受けた各種製造設備機械の部品製作から組立、 完成後の搬入、据付、調整までの全ての工程を一貫して行います。  ・主に工場の包装機械、清涼飲料水などの自動コンベア  ライン、UV殺菌装置、その他工場付帯設備などです。 ・関東圏内の取引先に搬入し、据付工事、調整なども行います (年3回程度の出張です) ・社有車で打ち合わせに行っていただく場合があります。  ※経験者歓迎!各種装置・専用生産設備の組立・調整 各種装置の技術営業・新規顧客の拡大  【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
370-0885
群馬県高崎市若田町245
群馬八幡駅 から 徒歩20分
徒歩
20分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙場所設置
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
1号:定年年齢を上限とする為
不問
あれば尚可
各種装置の組立・調整等 
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
1~3ヶ月
同条件
月額(a+b)180,000円~350,000円
20.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日)
180,000円~350,000円
なし
なし
役付手当 皆勤手当 技術手当
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 28 日
あり
(前年度実績 あり)
5000円
10000円
金額 1月あたり 5,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均25時間
あり
突発的な納期の変更、製品トラブルへの対応等 6回を限度として月80H・年720Hまで
60分
122日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
会社カレンダーによる *祝日は出勤の場合あり。*GW、お盆、年末年始休みあり。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
昭和55年創業以来、各種の自動機械設計製作も手掛け今日に至っております。当社の経営方針は最先端製品関連機械と安定感のある食品機械製造を軸に不況にまけず業績を伸ばすことです。
あり
あり
あり
あり
該当者なし
該当者なし
該当者なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
370-0885
群馬県高崎市若田町245
群馬八幡駅 から 徒歩20分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
370-0885
群馬県高崎市若田町245
選考後は返却
担当
ネギシ シミズ
根岸・清水
027-344-2422
027-344-2423
22人
22人
2人
4人
1980年
昭和55年
1,000万円
各種自動機械の設計製作をしております。最近ではUVランプの応用機械を主に製造しており、中でも液晶の封止・洗浄・改質機は当社の主流製品です。殺菌機などにも力を入れております。
代表取締役社長
須田 重夫
4070001007182

ご興味をもたれたら求人番号「10020-06117151」を必ずお控えください。

このページの情報は、高崎公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※高崎公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。