会員登録
高崎市柴崎町 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・心理士(一般 - フルタイム)
特定非営利活動法人ノア ・児童発達支援事業所ひまわり・学童クラブハーモニー・学童クラブひまわり・学童クラブcompass - 群馬県高崎市柴崎町1746-1 学童クラブハーモニー

お気に入り

高崎市柴崎町 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・心理士
市立、県立特別支援学校に通う子供達が放課後の時間を過ごす、 「放課後等デイサービス」のお仕事です。 心身の発達に遅れのある学童期のお子様の療育支援を行います。 指導内容としては、集団活動を通して社会性、協調性を養います。 また、専門的な個々の発達の療育支援等を行っていただきます。 学校までのお迎え、自宅までの送りのお仕事もあります。 ・送迎範囲:高崎及び周辺 ・使用する車:事業所所有のワンボックス、普通自動車、軽自動車  【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
370-0035
群馬県高崎市柴崎町1746-1 学童クラブハーモニー
高崎倉賀野駅 から 徒歩20分
徒歩
20分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
必須
専修学校以上
心理士は学校教育法の規定による大学、大学院において心理学を専修する学科、研究科もしくはこれに相当する過程を修めて卒業
不問
必須
必須
必須
心理士もしくは大学、大学院等で心理学を専修する学科を卒業
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
1か月
同条件
月額(a+b)210,000円~280,000円
19.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日)
200,000円~250,000円
業務
10000円
30000円
業務手当  10,000 円~30,000 円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
10000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
2.2ヶ月分
賞与月数 計 2.2ヶ月分(前年度実績)
(1)9時45分~18時45分
(2)8時30分~17時30分
学校が長期休みの場合は(2)8:30~17:30までの勤務 
あり
月平均8時間
なし
60分
130日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
お盆休み、年末年始休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
障がいがある人もない人も心豊かに安心して暮らすことができるような地域社会づくりを目的とした、地域に根付いた法人です。
あり
あり
なし
なし
あり
該当者なし
該当者なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
370-0035
群馬県高崎市柴崎町1746 学童クラブハーモニー
倉賀野駅 から 車5分
必要
必要
不要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書
求職者マイページ
面接の際に持参
選考後は返却
総務
エンドウ
遠藤
027-388-0119
027-388-0299
noah-noah@kyf.biglobe.ne.jp
30人
5人
3人
1999年
平成11年
幼児期に心身の発達に遅れのある子供を対象に行う児童デイサービスと、学童期の障がいをもつ子供が学校終了後に通う放課後等、デイサービスを運営している。
理事長
黛 俊子
7070005002978

ご興味をもたれたら求人番号「10020-02638651」を必ずお控えください。

このページの情報は、高崎公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※高崎公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。