会員登録
保育士・ケアワーカー( - )
社会福祉法人 希望館 - 群馬県高崎市大橋町210 児童養護施設「希望館」 群馬県高崎市八幡町214 児童養護施設希望館「八幡の家」 

お気に入り

保育士・ケアワーカー
入所している子ども達に対し、各種支援、指導を行っていただきます。 ※保育・育児支援 ※生活全般の指導 ※その他付随する業務 ※子ども達の事、仕事の事、何でも職員同士で話し合える職場です。 ※現在は「児童養護施設希望館 八幡の家」(やわたのうち)にて45名、「児童養護施設希望館」にて30名の子ども達が入所しており、それぞれ10名のスタッフで支援を行っています。 【変更の範囲】変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
370-0803
群馬県高崎市大橋町210 児童養護施設「希望館」 群馬県高崎市八幡町214 児童養護施設希望館「八幡の家」 
JR信越線北高崎駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
あり
必須
試用期間あり
労働条件 同条件
月額 20,900円
月末
当月 21日
あり
(1)6時30分~15時30分
(2)12時00分~21時00分
(3)9時00分~18時00分
あり
月平均10時間
なし
60分
107日
休日
その他
その他
シフト表による
6ヶ月経過後 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
あり (一律 60歳)
なし
なし
なし
なし
・養護老人ホーム、特別養護老人ホーム、デイサービス     ・居宅介護支援事業所、高齢者あんしんセンター   ・ホームヘルプサービス、ケアハウス ・児童養護施設
あり
あり
あり
なし
あり
面接・筆記試験
370-0046
必要
必要
不要
事業所所在地と同じ
求人者の責任にて廃棄
事務長
モリタ
森田
027-322-4985
027-322-8885
273人
200人
138人
92人
高齢者福祉、児童福祉
理事長
5070005002518

ご興味をもたれたら求人番号「10020-00075958」を必ずお控えください。

このページの情報は、高崎公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※高崎公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。