ログイン
会員登録
トップ
求人情報を検索する
清掃の求人
求人詳細
施設内の清掃業務(一般 - パート)
独立行政法人 国立青少年教育振興機構 国立赤城青少年交流の家 - 群馬県前橋市富士見町赤城山27
募集内容・仕事内容
給与・手当
労働時間
待遇
働きやすさ
選考
会社情報
お気に入り
職種
施設内の清掃業務
仕事内容
施設内の清掃業務 (1)定期的な清掃 ・施設内トイレ、洗面所等の清掃 ・トイレットペーパー等の物品補充 ・施設内の階段、廊下等の清掃 (2)不定期な清掃 ・大浴場(浴室棟)の脱衣場等の清掃 ・シャワー室(リーダー浴室)等の清掃 ・個別宿泊室(ゲストルーム等)等の清掃 (3)その他、施設の維持管理に関する業務 【変更の範囲】業務上の必要により変更する場合あり 【令和7年8月1日採用予定】
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
なし
職種・派遣/請負
派遣・請負ではない
雇用期間の定め
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
雇用期間開始年月日(西暦)
2025/08/01
雇用期間終了年月日(西暦)
2026/03/31
雇用期間
令和7年8月1日~令和8年3月31日
契約更新の可能性
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
契約更新は勤務状況によります。 年度単位での更新で原則最大で令和10年3月31日までです。
就業場所が事業所所在地に同じ
事業所所在地と同じ
在宅勤務
非該当
就業場所/郵便番号
371-0101
就業場所/住所
群馬県前橋市富士見町赤城山27
就業場所/受動喫煙対策の有無
あり
就業場所/受動喫煙対策の内容
屋内禁煙
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤可否
可
駐車場の有無
駐車場 あり
転勤の可能性の有無
なし
年齢制限
不問
学歴不問
必須
学歴
高校以上
必要な経験等不問
不問
免許・資格要否1(名称)
未選択
免許・資格要否2(名称)
未選択
免許・資格要否3(名称)
未選択
普通自動車免許
普通自動車運転免許 必須
試用期間の有無
試用期間あり
試用期間の期間
採用日から14日間
試用期間中の労働条件変更有無
同条件
賃金
時間額(a+b)1,036円~1,036円
基本給
基本給(時間換算額)
1,036円~1,036円
固定残業代有無
なし
固定残業代
なし
賃金形態
時給
通勤手当区分
実費支給(上限あり)
通勤手当月額日額
月額
通勤手当金額
31600円
通勤手当
月額 31,600円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外) 翌月 17 日
昇給有無
なし
賞与有無
なし
就業時間
(1)8時30分~12時30分
就業時間に関する特記事項
始業時間の調整は可能です。 書類選考時または面接選考時にご希望をお伝えください。 *実働週16時間
時間外労働有無
あり
時間外月平均時間
月平均1時間
36協定における特別条項有無
なし
休憩時間(分)
0分
週所定労働日数
週4日 ~ 週4日
労働日数について相談可否
労働日数について相談可
他
休日
休日
その他
週休二日制
毎 週
休日・週休2日制その他の場合
シフト制(土日祝日の勤務あり)、年間休日は土日祝日の日数(祝日が土日と重なる場合を除く)、年末年始(12/29~1/3)
加入保険等
労災
退職金共済
未加入
企業年金/厚生年金基金
なし
企業年金/確定拠出年金
なし
企業年金/確定給付年金
なし
定年制
なし
再雇用
なし
勤務延長
なし
利用可能託児施設の有無
なし
労働組合有無
なし
会社の特長
団体宿泊訓練を通じて健全な青少年の育成を図ることを目的とし、恵まれた自然環境のもと集団活動をしながら、各種の研修・野外活動及びスポーツ等が行える社会教育施設です。
就業規則フルタイム
あり
就業規則パート
あり
職務給制度の有無
なし
復職制度の有無
なし
育児休業取得実績有無
該当者なし
介護休業取得実績有無
該当者なし
看護休暇取得実績有無
該当者なし
UIJターン歓迎
非該当
採用人数
1人
募集理由区分
増員
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
結果通知タイミング/書類選考後
書類選考後
書類選考結果通知/書類到着後
書類到着後 10日以内
結果通知タイミング/面接選考後
面接選考後
面接選考結果通知/面接後
面接後 10日以内
通知方法
郵送 電話 Eメール
選考日時区分
随時
選考場所/郵便番号
371-0101
選考場所/住所
群馬県前橋市富士見町赤城山27
応募書類等/ハローワーク紹介状
必要
応募書類等/履歴書
必要
応募書類等/履歴書写真貼付
必要
応募書類等/職務経歴書
不要
応募書類等/ジョブ・カード
不要
携行品
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
応募書類送付方法
郵送
郵送の送付場所郵便番号
371-0101
郵送の送付場所住所
群馬県前橋市富士見町赤城山27
応募書類の返戻有無
求人者の責任にて廃棄
選考担当者課係名/役職名
総務係長
選考担当者氏名フリガナ
ヘンミ ヒロトシ
選考担当者氏名漢字
逸見 博俊
選考担当者TEL
027-289-7203
選考担当者FAX
027-289-7226
選考担当者Eメール
akagi-soumu@niye.go.jp
従業員数企業全体
625人
従業員数就業場所
23人
従業員数うち女性
7人
従業員数うちパート
6人
創業設立年(西暦)
2006年
創業
平成18年
事業内容
青少年教育のナショナルセンターとして、青少年を巡る様々な課題ヘ対応するため、教育的な観点から、よリ総合的・体系的なー貫性のある体験活動等の機会を提供しています。
代表者役職
所長
代表者名
金澤 哲哉
法人番号
8011005001124
ご興味をもたれたら求人番号「10010-07116751」を必ずお控えください。
このページの情報は、前橋公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※前橋公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。