会員登録
病棟クラーク(事務補佐員)(消化器・肝臓内科)(一般 - パート)
国立大学法人群馬大学医学部 - 群馬県前橋市昭和町3-39-15 群馬大学医学部附属病院

お気に入り

病棟クラーク(事務補佐員)(消化器・肝臓内科)
電話の取り次ぎ,面会者案内,カルテ・伝票類等の書類整理等 その他医師の業務指示による病棟クラークの業務 医療事務や会計業務はなく患者への案内や書類整理が 主な仕事です。  資格は不要で,教育指導も行います。  ※大学が必要と認めた場合、更新することができます。   変更範囲:変更なし
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/08/16
2026/03/31
令和7年8月16日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
※大学が必要と認めた場合,更新することができます。 ※最長雇用年限は,採用日から5年間
非該当
371-8511
群馬県前橋市昭和町3-39-15 群馬大学医学部附属病院
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
パソコンによる集計・文書作成(ワード・エクセル)等が行える者
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間なし
時間額(a+b)1,190円~1,190円
基本給(時間換算額)
1,190円~1,190円
なし
なし
通勤手当あり(本学規則による) 
時給
実費支給(上限あり)
月額
55000円
月額 55,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 21 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
30円
金額 1時間あたり 0 円 ~ 30 円(前年度実績)
なし
(1)9時00分~16時00分
1日6時間勤務 週30時間(要相談) 終業時間後に引き続き、超過勤務をお願いすることがあります
あり
月平均10時間
あり
業務が突発的又は一時的に集中し、本学の業務運営に支障をきたすと認めるとき
60分
5日
週5日 程度
労働日数について相談可
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
*毎週休2日制 年末年始(12/29~1/3)は休み
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
単身用あり
世帯用あり
あり
院内保育園有(時期や空き状況により入園できない可能性有)
あり
昭和24年6月に前橋医科大学から群馬大学医学部となり、国立大学であったが、平成16年4月から国立大学法人群馬大学医学部となり、自らの責任で運営が行えることとなった。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
書類選考の上,面接日時等を連絡します
371-8511
群馬県前橋市昭和町3丁目39-15 群馬大学医学部附属病院
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
群馬県前橋市昭和町3-39-22 群馬大学医学部附属病院 消化器・肝臓内科 山崎 宛
群馬県前橋市昭和町3-39-22 群馬大学医学部附属病院 消化器・肝臓内科 山崎 宛
求人者の責任にて廃棄
群馬大学医学部附属病院 消化器・肝臓内科
アライ
新井
027-220-8137
8137
3,385人
2,050人
1,191人
513人
1949年
昭和24年
教育・研究・医療
学長
石崎 泰樹
9070005001680

ご興味をもたれたら求人番号「10010-04731051」を必ずお控えください。

このページの情報は、前橋公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※前橋公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。