会員登録
看護職員( - )
社会福祉法人愛泉会  特別養護老人ホーム きぬ川苑 - 栃木県日光市高徳619-3

お気に入り

看護職員
利用高齢者の日常的健康管理(バイタルチェック、処置等)、ご利用者の介護業務、機能訓練業務、送迎業務など。 PCを使用しての業務(ご利用者の状態の記録)  変更範囲:資格取得により職種変更の場合があります     (本人の希望を考慮します)
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
321-2523
栃木県日光市高徳619-3
東武鉄道 新高徳駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
なし
必須
試用期間あり
労働条件 同条件
月額 20,000円
月末
翌月 25日
あり
(1)8時30分~17時30分
(2)9時00分~18時00分
あり
月平均10時間
なし
60分
109日
休日
その他
毎 週
休日 月9~10日間 ※月2日の希望休あり
6ヶ月経過後 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
あり (一律 65歳)
あり (上限 75歳まで)
なし
なし
なし
当法人は福祉サービスを必要とする者がその環境・年令及び心身の状況に応じ地域において必要な福祉サービスを総合的に提供されるように援助することを目的とした社会福祉事業を行う。
あり
あり
あり
あり
あり
面接
321-2523
東武鉄道 新高徳
徒歩
必要
必要
不要
事業所所在地と同じ
求人者の責任にて廃棄
施設長
サイトウ カズヒデ
斎藤 一秀
0288-70-3110
0288-70-3112
aisenkai@kinugawaen.com
56人
56人
40人
3人
1,000万円
特別養護老人ホームきぬ川苑
理事長
5060005002601

ご興味をもたれたら求人番号「09110-00012858」を必ずお控えください。

このページの情報は、日光公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※日光公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。