会員登録
製造(鋳造)(一般 - フルタイム)
株式会社UACJ小山製作所 - 栃木県小山市大字土塔560番地

お気に入り

製造(鋳造)
【製造部門(鋳造工場)】大きな機械を使って、溶かしたアルミの流し込みをし、円柱の形に固める・熱処理を行い、1メートルや500ミリメートルなどオーダーに合わせて切断する。     「変更の範囲:あり(会社の定める業務)」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
323-0812
栃木県小山市大字土塔560番地
JR宇都宮線 小山駅 から 徒歩30分
徒歩
30分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
夜勤があるため。
必須
高校以上
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3か月間
同条件
月額(a+b)231,150円~273,850円
20.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日)
201,150円~243,850円
技能
15000円
15000円
技能手当  15,000 円~15,000 円
交替勤務
15000円
15000円
交替勤務手当  15,000 円~15,000 円
なし
なし
 ※社内規程により基本給額は決定いたします。
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
7.46
昇給率 1月あたり ~ 7.46%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.36ヶ月分
賞与月数 計 4.36ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)8時00分~16時30分
(2)15時00分~23時30分
(3)23時30分~8時00分
あり
月平均23時間
あり
一時的な増加または需要の急激な増大による繁忙に対処するときは年6回を限度とし1ヶ月75時間まで、年間600時間できる。
45分
121日
休日
その他
その他
土日に勤務がある交替シフトです。 GW、夏季、年末年始休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
あり
あり
確定拠出年金 確定給付年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
単身用あり
世帯用あり
なし
あり
2013年10月に古河スカイと住友軽金属工業が統合し(株)UACJが誕生しました。世界トップクラスのアルミニウム総合メーカーならではの安定性と将来性がある会社です。
あり
あり
なし
あり
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
3人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
323-0812
栃木県小山市大字土塔560番地
JR宇都宮線 小山駅 から 徒歩30分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
323-0812
栃木県小山市大字土塔560番地
選考後は返却
小山人事室
オザキ ハナ
尾崎 葉奈
0285-23-2111
0285-22-1668
ozaki-hana@uacj.co.jp
10,203人
690人
96人
2人
1964年
昭和39年
522億7,700万円
アルミニウム素材を自動車、航空機、鉄道など様々な分野へ提供する素材メーカーです。同住所に2つの製作所があり、小山製作所ではアルミ押出品、鋳鍛製作所ではアルミ鍛造品を製造しています。
取締役工場長
太田 俊夫
9010001098116

ご興味をもたれたら求人番号「09090-05907251」を必ずお控えください。

このページの情報は、小山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※小山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。