会員登録
エネルギー用地調達開発(営業職)(一般 - フルタイム)
株式会社home village - 栃木県下野市駅東三丁目6番9号

お気に入り

エネルギー用地調達開発(営業職)
「地方から日本を変える仕事」をしながら「地方・固定給+高インセンティブで1000万円を達成」当社事業は、地方の資源(不動産・エネルギー・人材)を最大限活用し、都市への影響を与えるビジネスモデルです。その中でも営業職を募集しています。「地方だからこそできる」価値を創り出し、中央に依存せず、地方が主体となって動かすビジネスを実現しています。「持続可能な未来を創る仕事」社会に役立ちながら成果が評価される環境です。  変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
329-0413
栃木県下野市駅東三丁目6番9号
JR小金井駅 から 徒歩8分
徒歩
8分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年
不問
不問
エクセル、ワード、パワーポイント
あれば尚可
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
14日間
同条件
月額(a+b)220,000円~220,000円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
190,000円~190,000円
あり
あり (30,000円~30,000円)
固定残業代は20時間分で支払われますが、この時間を超過した分は法定通り支給します。
・資格手当(宅建:3万円、fp2級3千円、建築士2級:1万円、他) ・成果級、成果賞与あり
月給
なし
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
5.00
5.00
昇給率 1時間あたり 5.00% ~ 5.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~18時00分
(2)8時30分~17時30分
*就業時間は(1)(2)選択可
あり
月平均20時間
あり
通常予見できない業務量の大幅な増加などにより、臨時的に法定労働時間を超えて労働させる必要がある場合
60分
118日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始、gw、夏季休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
電源用地の調達に強みを持ち、環境負荷の低減と地域活性化を両立する事業モデルを確立。地域の土地オーナーや企業と連携し、再エネの普及と不動産価値の向上に取り組んでいます。
あり
なし
あり
なし
あり
なし
あり
UIJターン歓迎
3人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 3日以内
電話 Eメール
随時
329-0413
栃木県下野市駅東三丁目6番9号
JR小金井駅 から 徒歩8分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
329-0413
栃木県下野市駅東三丁目6番9号
選考後は返却
求人担当
ヤマグチ
山口
0285-40-5546
hv.tse369@gmail.com
7人
7人
5人
1人
2011年
平成23年
2,000万円
再生可能エネルギー事業と不動産事業を展開。電源用地の調達・販売や、太陽光・蓄電池の開発支援を行い、持続可能な未来に貢献しています。
代表取締役
浦山 竜ノ介
2060001023257

ご興味をもたれたら求人番号「09090-02330851」を必ずお控えください。

このページの情報は、小山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※小山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。