会員登録
理学療法士、作業療法士(正社員)(一般 - フルタイム)
医療法人ゆとり さくらクリニック - 栃木県さくら市卯の里3丁目42-8

お気に入り

理学療法士、作業療法士(正社員)
*クリニックでのリハビリテーションのお仕事です。   ・リハビリテーション  ・カルテ入力  ・物理療法  ・クリニック内の清掃    「変更範囲:変更無し」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
329-1323
栃木県さくら市卯の里3丁目42-8
JR氏家駅 から 徒歩8分
徒歩
8分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋内では禁煙とさせていただいています。喫煙の方は休憩時間中に公共の喫煙場所にてお願いしております。
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限として募集
必須
高校以上
あれば尚可
クリニック等の外来リハビリ経験者やトレーナー業務等。未経験者でも問題はありません。
必須
必須
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
異なる   条件の内容
新規や中途の場合で違いがありますので、面接にて説明します。
月額(a+b)300,000円~330,000円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
270,000円~300,000円
あり
あり (30,000円~30,000円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、18時間を超える時間外労働は追加で支給。
給料形態は経験年数や前職場の経歴によって考慮する。 昇給等もあり。
月給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
2000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 2,000 円(前年度実績)
なし
変形労働時間制(1か月単位)
(1)9時00分~19時30分
(2)10時00分~17時00分
(1) 9:00~13:30、15:30~19:30 (2)10:00~13:00、14:00~17:00 *(2)は休憩60分   ※週合計40時間で調整
なし
なし
120分
110日
休日
休日
休日
水日その他
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
リハビリ スポーツ関連の大学での教授から医学博士まで幅広く活躍し学会発表を行うなど豊富な知誠と経験で最新の医療を提供します。トレーナー活動で学生などもサポートしています。(ゆ22)
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
329-1323
栃木県さくら市卯の里3丁目42-8
JR氏家駅 から 徒歩8分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送 求職者マイページ
329-1323
栃木県さくら市卯の里3丁目42-8
求人者の責任にて廃棄
リハビリテーション科 室長
ハセガワ
長谷川
028-681-5522
028-681-5533
sakura.yutori@gmail.com
13人
13人
8人
4人
2016年
平成28年
整形外科、内科の診療。スポーツ(整形外科)の特化とシニアに対する筋肉増強ならびにリハビリ 
理事長
志田 陽介
9290005006864

ご興味をもたれたら求人番号「09070-01653251」を必ずお控えください。

このページの情報は、矢板公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※矢板公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。