会員登録
製造スタッフ(一般 - フルタイム)
バンドー化学株式会社 足利工場 - 栃木県足利市荒金町188-6

お気に入り

製造スタッフ
主にOA機器に使うポリウレタン製の搬送ベルトの製造工程。  ・部品製造,検査,梱包などに分かれた工程の各作業 ・何れもラインによる立ち作業が基本。 ・検査には拡大鏡を使用した細かい検査ラインもあり。  *入社後は各作業について指導やサポートしていきます。  *製品はポリウレタン製、重い製品ではありません。男女共に対応  が可能な作業です。男女共に活躍中。  *変更範囲:会社の定める業務
正社員以外
専任社員
あり
1名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務成績,態度等を勘案し決定する。
事業所所在地と同じ
非該当
326-0832
栃木県足利市荒金町188-6
東武線 福居駅 から 車6分
6分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
・喫煙専門室設置。 ・毎週水曜日に構内禁煙デーを実施しています。
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
深夜勤務があるため
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間なし
月額(a+b)215,800円~309,800円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
215,800円~309,800円
なし
なし
・家族手当  配偶者         :18,800円   子     一人につき: 7,300円  配偶者のいない一人目の子:15,000円         二人目から: 7,300円 ・給食手当        : 6,000円
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
7000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 7,000 円(前年度実績)
なし
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~16時45分
(2)20時00分~4時45分
(3)8時00分~18時00分
(4)20時00分~06時00分 就業時間(1)(2)は60分休憩の実働7時間45分 就業時間(3)(4)は75分休憩の実働8時間45分 (1)~(4)のシフト制が基本です。
あり
月平均20時間
あり
時間外労働について顧客からの要求事項への対応により年6回を限度として1か月60時間まで、1年間650時間まで延長できる。
60分
120日
休日
その他
その他
4勤2休のシフト制が基本ですが、対応する業務で5勤2休(週休2日)の場合もあります。その他、年末年始,夏期休あり。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
創業1906年、ゴム・プラスチック製品メーカーのパイオニア として、社会のニーズに沿った付加価値と高い品質を創造、提供し、社会の信頼にお応えしております。プライム市場上場。
あり
あり
あり
あり
あり
あり
あり
非該当
8人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
326-0832
栃木県足利市荒金町188-6
東武線 福居駅 から 車6分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
面接時に持参
求人者の責任にて廃棄
総務グループ
ミエダ カズヤ
三枝 和也
0284-72-4121
0284-72-4426
1,837人
196人
60人
2人
1906年
明治39年
109億5,100万円
運搬ベルト、伝動ベルト、ゴム・ウレタン・樹脂製品、化成品等の開発・製造・販売。
代表取締役社長
植野 富夫
5140001013916

ご興味をもたれたら求人番号「09050-03926051」を必ずお控えください。

このページの情報は、足利公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※足利公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。