会員登録
保育教諭(保育士・幼稚園教諭)(一般 - パート)
学校法人瑞泉学園 幼保連携型認定こども園足利いずみ幼稚園 - 栃木県足利市五十部町155-5

お気に入り

保育教諭(保育士・幼稚園教諭)
就学前(0~5歳児)のあずかり保育をしていただきます。 就業時間にもよりますが、送迎バスに添乗していただく場合あり。  当園に興味ある方、保育士,幼稚園教諭何れか資格があれば経験は不問です。スタッフが丁寧に指導やサポートしていきます。  *就業時間の条件提示をしてますが、柔軟に相談も可能です。 *子育て支援しています。 *事前の連絡があれば園の見学も可能です。   *変更範囲:変更なし
パート労働者
あり
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
0ヶ月
1年0ヶ月
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
326-0843
栃木県足利市五十部町155-5
JR両毛線 山前駅 から 徒歩7分
徒歩
7分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
入職時に特別なスキルは求めません。業務の中でPCを中心とした書類作成などのスキルは身に付けていただく場合もあります。
必須
必須
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,068円~1,068円
基本給(時間換算額)
1,068円~1,068円
なし
なし
*早番・遅番手当 2,500円/回 *早番手当は7時から7時半の間に子どもが登園  遅番手当は18時半から19時の間に子どもが退園  した場合に限り支給 *退職時に支給が出来るように園負担で150円/時を 積み立て。実質的の時給は1,154円。
時給
なし
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 あり)
1回
賞与金額
30000円
30000円
賞与金額 30,000 円 ~ 30,000 円(前年度実績)
(1)7時00分~13時00分
(2)13時00分~19時00分
1
又は 7時 00分 ~ 19時 00分 の間の6時間程度
・(1)早番,(2)遅番の何れか相談可。シフト対応も可。 ・又は時間で相談も可能です。時間により60分の昼休憩あり。 ・週の労働時間は30時間以下が基本の募集です。雇用条件に対し て就業時間や週の労働日数の調整をしていきます。
なし
なし
0分
週3日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
週の労働日数に対したシフト休。シフト相談受け付けます。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
ご自身のお子様を自園にて預かれます(事前要相談)。
なし
三重・山前地区の園児170名がおり、昭和52年創立の幼推園です。卒園生は3000名を超えております。
あり
あり
あり
なし
あり
該当者なし
該当者なし
なし
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 3日以内
郵送 電話 Eメール
随時
326-0843
栃木県足利市五十部町155-5
JR両毛線 山前駅 から 徒歩7分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
326-0843
栃木県足利市五十部町155-5
求人者の責任にて廃棄
平日(月~金)の9時から17時の間にお電話ください。土日祭日及び年末年始等は電話不可です。メールはいつでも可です。
園長・副園長
新田文英・新田正法
0284-21-6922
0284-21-1611
springkids.izumi@gmail.com
45人
45人
40人
20人
1977年
昭和52年
幼保連携型認定こども園
理事長・園長
新田 文英
1060005006382

ご興味をもたれたら求人番号「09050-03784251」を必ずお控えください。

このページの情報は、足利公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※足利公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。