会員登録
組立技術職( - )
大利根マシナリー 株式会社 - 栃木県足利市羽刈町556

お気に入り

組立技術職
生産ラインの検討・導入、作業手順の確立、改善などを行う仕事です。 ・自動車部品を生産するための道具を準備して部品の作り方を考え、道具を製作手配する「ものつくり」の心臓部になります。(組立・溶接生産関係)  変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
326-0327
栃木県足利市羽刈町556
東武線 県駅 から 徒歩20分
徒歩
20分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
なし
必須
試用期間なし
月末
翌月 25日
あり
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均16時間
あり
受注が集中した場合は6回を限度として1か月80時間まで、1年間最大720時間とする。
60分
118日
休日
休日
日 その他
その他
当社カレンダーによる 年3回土曜日出勤あり 
6ヶ月経過後 0日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
あり (一律 60歳)
なし
なし
なし
なし
(株)スバルを主要客先として自動車用プレス部品、アクセサリー部品の開発生産を行っています。今年度からは新たに板金補修品センターとしてプレス補修部品の生産集約に取り組んでいます。
あり
あり
あり
なし
なし
面接・筆記試験
326-0327
東武線 県
徒歩
不要
必要
不要
事業所所在地と同じ
あり
総務係 係長
アイバ トシヒロ
相場 敏弘
0284-72-8711
0284-72-8710
aibat@yhmc.co.jp
110人
110人
10人
6人
9,100万円
・自動車用プレス部品の設計、開発、生産(プレス、組立) ・自動車用プレス補修部品の生産(プレス、組立) ・自動車用オプションパーツの開発、生産
代表取締役社長
5060001037956

ご興味をもたれたら求人番号「09050-00058958」を必ずお控えください。

このページの情報は、足利公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※足利公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。