会員登録
総合職(設計・技術・総務・製造スタッフ)( - )
株式会社 渡辺製作所 - 栃木県足利市鹿島町431番地

お気に入り

総合職(設計・技術・総務・製造スタッフ)
車輛の空調機器関連の熱交換器用アルミ製パイプの配管製品を自社独自で開発した生産設備を使って、『製品開発から製造組立まで』の一貫した製造ラインでの生産活動に従事して頂きます。また、足利市に開発センターを初め7工場を有し、今後益々事業規模が拡張していく企業です。 製造経験後適性を見て、技術部門(新規設備の開発等)、設計部門(製品設備、治具設計等)生産管理(生産計画、入出庫管理、在庫管理等)、品質管理(製品測定、出荷検査、客先対応等)、総務、人事等の管理部門への配属先を本人と面接し、活躍の場を広げてもらいます。 ※変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
326-0844
栃木県足利市鹿島町431番地
JR 山前駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
なし
必須
試用期間あり
労働条件 同条件
月額 30,000円
毎月 20日
月末
あり
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均18時間
あり
生産量を大幅に超える受注が集中、納期に支障をきたす時は、労使協議の上、1ヶ月80時間、年間720時間まで(年6回限度)
60分
110日
休日
休日
日 その他
その他
会社カレンダーによる。GW9日間、夏季休暇9日間、年末年始休暇9日間、一斉休暇取得5日間あり。土曜日は年間で4日程度勤務となり、それ以外の土曜日は休みとなります。
6ヶ月経過後 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
2年
あり(勤続 2年以上)
あり (一律 60歳)
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
各種熱交換器のパイプ加工メーカーとして最新技術で安定した企業主な生産設備は社内で制作している。またソフトウエア開発部門では、インターネット関連事業、ネットワークの構築等を行っている
あり
あり
あり
あり
あり
面接・筆記試験
326-0844
JR 山前
徒歩
不要
必要
不要
事業所所在地と同じ
求人者の責任にて廃棄
総務部 顧問
サイトウ ヒロシ
齋藤 博
0284-62-2144
0284-62-2508
h-saito@wat-prod.com
600人
281人
69人
6人
4,000万円
国内大手車輛メーカー(6社)向けカーエアコンアルミ配管パイプ・曲げ加工~ASSY部品加工・治工具・設計・製作・精密部品加工メーカー。1999年4月より、ソフトウェア開発部門を新設。
代表取締役
3060001019378

ご興味をもたれたら求人番号「09050-00011258」を必ずお控えください。

このページの情報は、足利公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※足利公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。